※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月のお子さんが離乳食をあまり食べない場合でも、卵白を進めても問題ありません。

離乳食あまり食べないお子さんの卵白の進め方ってどうされてますか??

今、9ヶ月ですが離乳食をあまり食べません。
食べても20gとかで卵黄はもう何度もあげてますが
量的に半卵も食べれてませんが卵白を進めていいのか悩んでます。

離乳食をあまり食べない場合でも卵白を進めて行ってもいいのでしょうか?

コメント

deleted user

進めていっていいと思います😊
離乳食直後の母乳かミルクは、よく飲みますか??
今は何回食でしょうか??

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ミルクは離乳食の食べ具合で調整してますが20g食べたら200くらい飲んでます🍼
    今は2回食ですがそろそろ3回食にしようと思ってるところです😃

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子も食べない方で、いつの間にか完食するようになりました😂
    絶対、しっかり食べてくれる日がきますよ。一生ミルクではないですから😊
    頑張りすぎず、ほどほどで頑張りましょう🎵

    • 11月30日
  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    励ましのお言葉ありがとうございます☺️💕
    ほどほどに頑張ります😃👍🏻

    • 11月30日
ちゃこ

進めても良いと思いますよ😊
うちは、全て混ぜ込んでおじやにしてました😂

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    卵白も耳かき1かきから始める感じでしょうか?
    うちも卵黄は混ぜ込んで食べさせてるんですけどなんせあんまり量を食べないので😭笑

    • 11月30日
  • ちゃこ

    ちゃこ

    そうですね!私は卵黄と同じく耳かき1から始めました!
    卵白は、冷凍したらゴムになるので冷凍はおすすめしません😂
    うちも量全然食べなかったですよー!なのでおじやで混ぜ込んで手っ取り早くしてました🥺

    • 11月30日
  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵白の場合は耳かき1カキを塊?であげたらいいでしょうか?😃
    冷凍ダメなんですね😨
    いちいち少量の為に茹で卵つくるのめんどくさいですねー😅笑
    混ぜ込むのが1番手っ取り早いですもんね😂

    • 11月30日
deleted user

うちも全然食べない子でしたが、なんとなーくで量増やしながら進めてましたよ!

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    うちもそうして行こうと思います✨☺️

    • 11月30日
★

進めていいと思います!
うちも食べない子で苦労しました💦
好きな物とかありますか?
それに混ぜるのが一番いいと思います😊
うちの子は固形物が苦手だったのでミキサーでペースト状にして好きな物に混ぜてあげたり、もはやスープ?みたいな感じにしてあげてました😂💦

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    食べてくれないと色々あげ方を考えたりして大変ですよね😭
    好きな物はお粥です☺️
    スープ系も好きです😃
    食べてくれるなら固形でもスープでもなんでもいいですよね✨

    • 11月30日
りらりん

私の子は
今日、チャーハンにして
食べさせました😂😂
ちょっと味付けると食べました☺️

進めた方がいいと思います☺️

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    チャーハンいいですね✨
    茹で卵じゃなくてもいいんですね😃💡
    進めていきます😄

    • 11月30日
yubloom

進めていいと思います!
病院の先生がとりあえず10g食べれたら大丈夫と思っていいと思うって言ってたので😃
卵白だけって用意するの難しいと思うので、卵焼きにして徐々に増やすといいですよって病院の栄養士さんに言われました🙌🏻

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなんですね😳✨
    最初はなんでも茹で卵しかダメだと思ってたので意外でした😃💡
    栄養士さんに言われると心強いですね☺️✨

    • 11月30日
  • yubloom

    yubloom

    私も言われるまで盲点でした😳
    しっかり火さえ通せば大丈夫だそうです🙆🏻‍♀️

    • 11月30日
  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😆✨
    ありがとうございます💕

    • 11月30日
ママリ

うちは卵白、かまぼこからはじめてあげました☺️💗

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    かまぼこに卵白が入ってるんですか?😳

    • 11月30日
ママリ

全然問題ないと思います✨
最近は改定されて5ヵ月から卵あげ始めるみたいですよ😲😲
保健センターで下の子の時に習いました😲😲

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    卵黄は5ヶ月から始めてるんですが卵白はまだ始めてなくて悩んでました😅

    • 11月30日