※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hk
お仕事

熱はないが、鼻水咳が出ている息子がいる。明日は忙しいが、勤務者が不足している。夫は夜勤明けで帰宅が遅い。どう対応すべきか?①保育園へ連れて行く②職場に休みの連絡③夫が帰宅次第、遅刻して出勤する

息子が熱はないですが、鼻水咳出てます💦
私は看護師パート(9〜17時)です。明日は月曜で入院も多く検査など忙しいのに勤務表見たら勤務者少ないです💦夫は夜勤明けで9時半頃帰ってきます。
皆さんならどう対応されますか⁇😥
①熱がないなら保育園連れて行く
②迷惑かけるけど職場に休みの連絡する
③夫が帰ってき次第遅刻して出勤すると連絡する

コメント

みぃ

熱ないなら普通に預けちゃいます!

  • hk

    hk

    コメントありがとうございます😊もしお迎えcall来たら旦那に任せる感じでいいですかね😅

    • 11月30日
あかさん

熱ないなら普通に預けます!🙋‍♀️

  • hk

    hk

    コメントありがとうございます😊また起きてから熱測って判断します🌡

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰


熱がなければ預けます☺️
ご主人に頼めるのであれば、お迎えcallの対応はお願いします。
あとうちはよく主人に早めに迎えに行って貰い小児科に連れて行って貰ったりしてます!!

このご時世、悩みますよね💦

  • hk

    hk

    コメントありがとうございます😊
    熱なかったのでとりあえず連れてっちゃいました💦お迎え呼ばれたら主人に頼みます!

    • 11月30日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

保育士しています(◍ᵔᗜᵔ◍)*•

鼻水・咳出てる子来てますよ〜(◍˃ᗜ˂◍)
私達も特に気にしてはないです(๑ᵔᗜᵔ๑)ꔛ‬𖤐˒˒*

  • hk

    hk

    コメントありがとうございます😊子どもってよく鼻水垂らしてますよね😅連れて行きました!寝不足で私が休みたいくらいです(笑)

    • 11月30日