
コメント

exbk
咳だけなら検査しなくてもいいような気がします。
熱や味覚がない症状があるなら必要ですけどね、、、
PCR検査も高いって聞くし😑

はじめてのママリ🔰
私は妊娠中で、咳がひどくて夜中吐くほどだったのですが、PCR検査をしたら陰性でした。その時は咳の症状は2週間ほど続いており、結局治るまで1ヶ月ほどかかりました💦
風邪は喘息とコロナの違いはよくわかりませんが、咳は痰が絡まったりせず、乾いた咳らしいです。
今は咳以外症状がなくても検査してもらえる医療機関あるので、不安だったらしてもらって良いと思いますよ!
-
ぷー太郎
咳は拗らせたら、長引きますよね(;o;)私は喉が弱く、いつも喉風邪からなので、辛さが分かります。
痰が絡んだ咳だったので、典型的なコロナの症状ではないんです。
自費診療になると結構PCR代が高いし、かと言って政府が掲げてる4日以上にも当てはまらないしで、困ってます。- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
このご時世、咳が出るだけで外出しづらくなりますよね💦
PCR検査したところで外出先で咳が出たら周りの目が気になっちゃいますし、早く治ると良いですね、、- 11月30日
ぷー太郎
症状は本当咳と痰だけで、もう治ってるんですけど、いざ人に会うってなると気になって(ノ_<)
そうなんですよね。自費で検査するとなると、結構高額みたいで…