
カナダ人とのハーフの息子が2歳半で、一緒に寝ているけれど家族からのプレッシャーがある。寝かしつけの方法についてアドバイスを求めています。
カナダ人とのハーフの息子がいます。二歳半です。カルチャーの違いもあり、皆様にお聞きします。何歳くらいまで子供と一緒に寝てましたか?
家は今は三人で一緒に寝てます。旦那と義理の母が、早く子が自分の部屋で寝るのを望んでます。おっぱい触りながら、すごい甘えながらやっと寝ます。ちなみに向こうでは、早くて4ヶ月くらいから、一人で寝かせるなんて話もあり。。。私は甘えたいときに十分甘えさせてあげたいです。お聞かせください‼
- Malkon
コメント

ぐでたま
日本だと小学生ぐらいまで一緒ですもんね。
私はそれぐらいにしようと思ってますがテレビで半年ぐらいから別々で寝てるとか見かけたことあります。

ひなころ
日本だとみんなで布団敷いてごろ寝、とか多いですもんね(*^^*)甘えさすためにじゃなくても、同じ部屋で寝ることに抵抗ないですよね✨
10こ離れた弟の話にはなりますが、思春期になっても両親と同じ部屋で寝てましたよ✨部屋数足りなくて(笑)私が出たあとに弟が部屋使い始めたので今は別々ですが。弟としては一人になれる時間があれば、なんとも思ってないみたいです☺
甘えたい時に十分に甘えられるほうが私はいいのかなと思います(^-^)海外で暮らすならそれに合わすかなとも思いますが💦
-
Malkon
いいですね、思春期でも一緒に寝てくれるなんて😉海外で暮らすなら、それに合わす考えいいですね。義理の母のこともあるのでちょっと対策練ります❗ありがとうございます。
- 7月29日
-
ひなころ
グッドアンサーありがとうございます\(^^)/
布団はもちろん一人ひとつなので、同じ部屋で寝れてたのだと思います☺思春期になれば男の子でも女の子でも色々ありますからね(^^;、部屋はほしいかなと思って私が出ました(笑)
ごうにはいっては郷に従え、がいいのかなって感じです✨海外で親と一緒に寝てるって言っていじめにあっても嫌ですしね(>_<)でも4ヶ月から別はなんだか…(笑)
いい解決策が挙がるといいですね🎶- 7月30日

退会ユーザー
旦那の会社の社宅なので、部屋数も少なく狭いので、引っ越すまでは一緒かなと思います!
自分も自分の兄弟もそうやって育ってきたので、部屋なんて持ったことがありません。
その分、家族との会話があるので、楽しいです。
-
Malkon
来月引越ですが、広いところにいくわけでもなく、うちも部屋数足りないので一緒がいいです。
- 7月29日

A.T
私も小学生あがるまでは一緒に寝るつもりです。
友達の子は半年で1人で寝かせられてますが、ちょくちょく起きるし寝付くのにも時間がかかってるみたいです。
私には1人で寝かせる理由がよく分からないので…理解できませんが💦どういう理由なのでしょう???
-
Malkon
ですねえ。一緒に寝たいです。その内嫌でも離れていくのに。多分自立させるとか、夫婦の時間とか、そんな感じですかね。基本夫婦と子供は別といった考えでしょうか。
- 7月29日
-
A.T
あーなるほど💡夫婦の時間ということであればやはりカルチャーの違いですかね💦
子供がまだ一緒に寝てくれるなら一緒がいいですよね♡- 7月29日

にこにこK
外国人の番組でやっていたのですが、外国では赤ちゃんを別の部屋で寝かせる事は普通だという話で、なぜかという話になり、本当は夫婦の営みができないからという話しでした。
やはり、あかちゃんは、ママの匂いや温もりが安心するのではないでしょうか。
-
Malkon
そんな番組があったんですね。自分のため?っと突っ込みたくなりますが、文化の違い、文化の違い(-_-;)
やっぱり一緒のほうが落ち着きますよね。今離れて寝るのは想像もつきませんが、もし、部屋作ったとしても寝るまで横にいてあげるかな。- 7月29日
Malkon
日本では、小学生くらいなんですね。ありがとうございます!