
コメント

nanaki
私は2月末から産休に入りました。
最近ようやく出産手当金が入金されていましたが、わたしも2つに分けてありましたよ〜!
4月から、計算方法が変更になった為と通知書には書いてありました(^^)
なので、おそらく3月分と4月以降の分で分けられてるはずですよ〜!
通知ハガキは来なかったですか?
私は振り込まれる2日前ぐらいに届きました(^^;;

ザト
出産手当金だと思いますよヾ(*´▽`*)ノ
産休開始から3/31までの分が小さい額で、4/1〜6/末分が大きい金額、と分かれているんだと思います。
育児休業給付金は最短でも9月頭の振込になるのでまだ先ですし、児童手当なら5月産まれの場合、10月が最初の支給となります♪
-
あいたそ
詳しくありがとうございます(^O^)!
最初の育児休業給付は育休が開始になった6月末から8月末の2ヶ月分で支給されるんですかね?- 7月30日
-
ザト
そうですよ(●´人`●)
- 7月30日
-
あいたそ
ありがとうございます!!
雑誌とか読んで前もって知識は入れてたつもりですが、その場になるとわからなくなってしまいました(^^;
とりあえず収入ご入るって安心感するとつくづく思いました^_^;- 7月30日

みぞちゃん
出産手当金だと思います。
4月から出産手当金の計算方法が変更したらしく、3月までのと4月から6月までみたいです。私も3月から産休開始で4月に出産、6月産休終了で、ハガキが届いたのですが4月からの産休のことしか記載されておらず、おかしいと思い仕事場の事務の方に聞いたらそんな感じのことを言われました。そのあと3月分の出産手当金のハガキが届きました。
-
あいたそ
ありがとうございます!!
出産ギリギリまでお仕事されてたんですね(;゚Д゚)!
4月から変わってるんですね(^^;今里帰り中で通知がきていること知りませんでした^_^;- 7月29日
-
みぞちゃん
切迫早産で入院していて
ほとんど働いていなかったのですが、有給を使って過ごしました。
通知もみれず、どうなっといるかわからないので不安になりますよね。
わたしも意味わからず不安になりました。- 7月29日
-
あいたそ
そうだったんですね(´・・`)大変でしたね(´・ ・`)通帳みて喜んだのですがこれは何のお金だ?とわからなくなってしまいました(^^;
- 7月30日

ぽんちゃん44
ハガキに日付が書いてありますよっ!
多分 年度で、分かれてるんだと思います!
私も 二回入ってて、混乱しましたー!
2月1日からの産休だったので、年度で分かれてました!
-
あいたそ
形式としてバラバラに入金されるんですね(^^;
育児手当は入りましたか?- 7月30日
-
ぽんちゃん44
まだです!3月8日生まれて、一カ月後くらいに職場へ行きました。
職場の体制はしっかりしているので、スムーズな方だと思います!目安としては、生んでから半年くらいかかると言われ、7月に入ったので早いな〜と、思ってました!(笑)
当てにしちゃダメだなーと、初めから思っていたので、気長に待ってます😅- 7月30日
-
あいたそ
そんなにかかるんですね😅
なくても大丈夫なんですけどなんか収入ないと不安になってしまいます(^-^;- 7月31日
あいたそ
ありがとうございました(^O^)!
今里帰り中で実家にいるので通知がきていること知りませんでした^_^;
育児手当は、来月とかに入るんですかね?
nanaki
育休手当も、決定通知書が会社から届いてました〜!
金額、期間と書いてあって、2ヶ月分を2ヶ月後に貰うようです!
私の場合は、5月末から育休なので5月末〜6月末、6月末〜7月末の2ヶ月分が7月末以降に支給されるようですね(^^;;
私は会社に任せてるので、会社の申請時期で入金日が左右されそうです(・・;)
あいたそ
私も会社に手続きしてもらってるので会社次第ですね(^^;だと私は来月末か再来月になりそうですね^_^;気長に待ちます😅