
8ヶ月の息子がお茶を飲まず、マグで飲んでも漏れる問題。離乳食ではスプーンでお茶をあげているが、飲まず。水分補給方法についてアドバイスを求めています。
8ヶ月の息子ですが、ほとんどお茶を飲みません。ピジョンのマグ書いましたが、持ち運びでだだ漏れだし、飲みながら口からだだ漏れで
飲んでるか飲んでないかわからない感じです。
毎日暑いので水分補給してほしいのですが、、
離乳食の時はお茶を、スプーンであげてます。
水分は、その時のお茶ごく少量と1日5回のミルクです。
紙パックもお茶がでてくるとびっくりしてこぼします。なにかオススメがあれば教えてください。
- かえるちゅん(9歳)
コメント

はるた
飲ませるのが目的であれば、哺乳瓶で飲ませたらいかがでしょうか?10か月の息子は、未だにスパウトか哺乳瓶で、ストローはまだまだですw

みーこ◡̈♥︎
最近まで果汁用の哺乳瓶でお茶をあげていましたが、うちの子もあんまり飲んでくれなくて…
ピジョンのマグは持っていたので上の部分を買い足して思い切ってコップにしました\( ˙▿︎˙ )/
そしたら入ってきたら飲むしかない!!と思うのか前より飲んでくれるようになって、離乳食の時もいっぱい飲ませてます(笑)
コップといっても出る量を調節できるのでいいですよ♡
持ち運び時にダダ漏れとの事ですが、私は今まで一度も漏れたことないです( ˙◊˙ ;
ちなみにどの口のタイプで持ち歩いてますか?
うちの子はスパウトだと全く飲めないので、哺乳瓶タイプとコップタイプしか持ち歩いた事ないですが…
-
かえるちゅん
私の買ったのは
5ヶ月からの白い飲み口のやつ
スパウトというそうですが、
それです。
じゃあその上のを、取っ払ってコップとしてつかえばいいのかも。- 7月29日
-
みーこ◡̈♥︎
スパウトは口が違うから漏れるのかもしれませんね(´・×・`)
マグの上をとって上手く飲めるならいいですが、口が大きいので赤ちゃんの口に入り切らずこぼれる可能性もあります。
コップタイプの上を買う予定はないですか?
確か8ヶ月から使えるってなっていましたよ♡- 7月29日
-
かえるちゅん
8ヶ月からってやつ今日薬局でみましたが、ストローではなかったですか?
- 7月29日
-
みーこ◡̈♥︎
ストロータイプとコップタイプの2種類がありますよ♡
私は吸うより流し込んだ方が飲みやすいかな〜と思い、コップタイプを買いました\( ˙▿︎˙ )/- 7月29日
-
かえるちゅん
いま、
ピジョンのホームページみました。マグマグストローカップ8ヶ月からってやつのことですね- 7月29日
-
かえるちゅん
これカバンにいれても漏れないですか?
しつこい?
でも、何回も漏れているので- 7月29日
-
みーこ◡̈♥︎
これは真ん中のハンドル?みたいなやつを回して閉めたり開いたり出来ますので、closeにしておけばこぼれませんよ♡
リュックの中で真横になってたりしますが、全然平気でした(笑)
あとcloseにしないと、上の蓋がカチッと閉まらない仕組みになってます(๑˙³˙)
見えますかね?今撮った写真を載せておきます。- 7月29日
-
かえるちゅん
これ、上だけ買えばいいんですよね?買ってみようと思います
- 7月29日

basil
案外コップの方がうまく飲めるかもですよ!
うちの子はストローも使うけど、コップの方がこぼす量が少ないです!
-
かえるちゅん
6ヶ月でコップいけますか、、
なら8ヶ月の我が子いけるかも
ですね。やってみます。
ありがとうございました- 7月29日
-
basil
うちの子はどっちも4ヶ月からいけました!
コップも、口が広いと横から漏れるので、小さいものがオススメです!
なにげに、四角い保存容器の角とか、口に注ぎやすくて良いですよ♪- 7月29日
-
かえるちゅん
うちの子
ミルク命みたいで
実は離乳食もあんまり
心折れそうになりますが
頑張ります。- 7月29日

yuemao
うちの息子もストローで飲むのはじめは、もうダラダラこぼして大変でした。口に入れてもビックリして飲み込む前に口開けちゃうんですよね(´・_・`)
根気よく紙パックの麦茶で練習したら、最近やっとストロー使えるようになりました。
うちのもピジョンのマグマグですが、持ち運び漏れないです…。ピジョンだったらスパウトに付け替えできると思うのですが、それで練習してはどうでしょう?(^ ^)
-
かえるちゅん
マグマグとは、5ヶ月からつかえる白い飲み口がついてるのですか?何回もカバンのなかでもれてます💦
- 7月29日
-
yuemao
5ヶ月から使える白い飲み口のはスパウトって言うんだと思います。漏れてる時は、コップの上に被せる方が緩んでる、もしくは締めるのが甘いと漏れる気がします。飲み口が絵の描いてある方まで回り切らないと漏れたりしますよね^_^;
- 7月29日

みーこ◡̈♥︎
そうですよ。
コップパーツは確か500円前後だったと思います♡
-
かえるちゅん
ありがとうございました
- 7月29日
-
かえるちゅん
ありがとうございました
コップパーツ
なかなかナイスでした- 7月30日
-
みーこ◡̈♥︎
ナイスでしたか(*^^*)
それはよかったです。
グッドアンサーありがとうございます♡- 7月30日
かえるちゅん
ありがとうございました。
ちなみにスパウトって
私の言ってるピジョンのマグと同じ様なものだとおもうのですが、これって寝かせてのますものですか?おすわりの状態ででしょうか?
はるた
多分同じものです!
形態はなんであれ、飲み物は寝かせて飲ませると誤嚥になるので、なるべくお座りがいいですよね〜。が、我が家は夜泣きの際にマグを吸わせることがあり、その際は寝たままで飲ませてます。。。
かえるちゅん
ありがとうございました。
他の方に教えてもらった
コップパーツを買って飲ませて見ました。
結構こぼしていましたが、
そっちのほうが飲めるみたいです。昨日から飲ませてみていますが、だんだんうまくなってきたように思います