
コメント

みー
私は前年度(4歳)で一旦やめようと思ってたんですけど、ちょうど文字の勉強も始まると言われて続けました☺️が、結局保育園行ってるし、私も仕事が忙しくて子供達もチャレンジで遊ぶ(使う)機会もかなり減ったので、今回のでやめる予定です😅
みー
私は前年度(4歳)で一旦やめようと思ってたんですけど、ちょうど文字の勉強も始まると言われて続けました☺️が、結局保育園行ってるし、私も仕事が忙しくて子供達もチャレンジで遊ぶ(使う)機会もかなり減ったので、今回のでやめる予定です😅
「おもちゃ」に関する質問
アカチャンホンポの5000円以上で500円オフクーポンがあります💸皆さんなら何買いますか? 今月上の子が誕生日でしたが、もうすでにプレゼント1万円以上買っててさすがにおもちゃは辞めようかなと思ってます😅💦
家具の配置得意な方いますか?? 手書きですいません写真のような間取りで 家具の配置も写真の通りです 息子のおもちゃが増え始め 色々と場所を変えようか悩んでいます みなさんならどんな感じに配置しますか? ・キ…
2歳8ヶ月、2歳児クラスに通ってます🥲 今朝、登園したら他の子が遊んでるおもちゃを奪おうとして色んな子に怒られてました😅笑 「貸してって言うんだよ」と伝えて帰ってきたましたが2歳8ヶ月でこんな他の子が遊んでるおもち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですよねー😵💦次年度からタッチペンとかも入るしどうかなって悩んでしまい‥いつからやってましたか??
みー
私は上の子が半年くらいの時からしてるので、約5年くらいですかね☺️
はじめてのママリ🔰
同じ頃からです💓
2歳からの教材どーでしたかー?
みー
本はたまに読む程度、おもちゃは遊んでました☺️
下の子が産まれてからは2人で遊んだりはしてましたよ☺️✨
なんせゆっくり遊んであげる時間がなさすぎて、、あと他のチャレンジ以外の事に興味持ってたので、辞めても良かったかなーーという感じです😁
はじめてのママリ🔰
なるほどー!色々質問してすみません😵💦
タッチペンの教材いいかんじですか?
みー
いえいえ😁
タッチペンよかったですよ😊
カードにそって文字をなぞったり、あとゲームみたいなやつもあるので結構楽しんでましたよ😊✨