※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おかゆが苦手で、キューピーの瓶のものを一緒に食べると食べてくれるが、毎日は負担。普通のご飯を食べるが、歯が生えていないためお粥が必要。いい方法はありますか?

三回食を始めました。
お粥を嗚咽しながら食べます。😭😭😭

8ヶ月頃からおかゆを7倍がゆに食べさせ始めましたがオエっとなり吐き出しそうな顔をします。
唯一、だましだましでキューピーの瓶のものを
一緒に食べさせると食べてくれます。
キューピーシリーズ大好きなのですが毎日与えるとなると値段的にもきついなあと。。
しかも朝、昼、晩の3食分…😞

ふりかけの方がコスパ的にも助かるなと思い試しましたがご飯の方が味が強いのかダメでした。

食感が嫌なんだろうと思い普通のご飯を試しに一口与えたら食べてくれました。
けれどまだ一本も歯が生えていない我が子😩
消化のことを考えたらお粥でなんとかするしかないなーと思い。。😓

なにかいい方法ございますか??

コメントよろしくお願いします🥺

コメント

nakigank^^

息子もお粥が苦手で栄養士がそれなら進めていいよと言いました。
その際便が緩すぎたり明らかな不調があるならやめてねと言われたんですが全然大丈夫でした。😂

  • nakigank^^

    nakigank^^

    一口なら大丈夫だと思いますが普通に離乳食であげるならまずは5倍粥と軟飯の間ぐらいで徐々に進めてみました!

    • 11月29日
🍀さち&まり🍀

無理に月齢に合わせた、お粥なんかじゃなくても10倍粥に戻っても大丈夫ですよー!味を加えて食べるものと覚えさせるより10倍粥に戻したほうが良いと思います😊

はじめてのママリ🔰

8か月前くらいから普通のご飯あげてましたよ。