
コメント

くらぴー
スプーンであげると良いかと思います😊

はじめてのママリ🔰
離乳食始めるまで飲ませた事なかったですけど、どうしても飲ませたかったら子供用スプーンで飲ませてあげると良いと思います!
くらぴー
スプーンであげると良いかと思います😊
はじめてのママリ🔰
離乳食始めるまで飲ませた事なかったですけど、どうしても飲ませたかったら子供用スプーンで飲ませてあげると良いと思います!
「月齢」に関する質問
RSの経過について 生後7ヶ月の下の子がRSに感染しました💦 担絡みの咳が土曜日から出ており、 月曜日…発熱なし、病院初受診、夕方38.8℃ 火曜日…朝37.3℃、病院受診、夕方37.8℃ 水曜日(本日)…朝37.4℃、病院でRS診断、現…
模倣が一切ありません。 9ヶ月になる息子ですが、模倣が一切ありません… バイバイやパチパチはまだできなくても気にする月齢ではないのかな…っと思っているのですが 音声模倣や、ご飯食べる時口をパクパクなど簡単な模倣…
赤ちゃん、友達どこまで会ってもらうか 普段外国に住んでいます。 向こうで出産したのですが、いろんな友達から日本に来たら会おうよと言われています 最初はそうだなあと思っていたのですが、実際子育てをしていると突…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆら
ありがとうございます😭
麦茶は普通に大人と一緒でいいんですか?
それとも薬局とかに売ってる赤ちゃん用の麦茶のがいいんですか??
くらぴー
ご家庭によると思いますが、私はベビー麦茶しかあげてませんでした💦一歳になってからも市販の健康ミネラル麦茶をあげてます!(←こちらは乳児用規格商品みたいです)
ゆら
そうなんですね!
早速明日から飲ませてみようと思います!
どのくらいの量あげてました??
色々聞いてすみません、、、
くらぴー
いえいえ^ ^
4か月くらいのときは、ミルク(母乳)で水分補給できていたのであまりあげてませんでした!お風呂あがりに20cc飲んでいればいいほうでした!思い出しましたが、哺乳瓶で白湯とかあげてました^ ^
5か月から、ストローマグで飲ませてましたが、練習がメインで実際飲ませていたのは少量です😂