お金・保険 子どもの口座にまとまったお金を入れる際、通常貯金か定期貯金か検討しています。他にも良い方法があるでしょうか? 子どもの口座(ゆうちょ銀行)に まとまったお金(50万とか100万とか)を入れようと思うのですが、 何で貯金していますか? 通常貯金ですか?定期貯金ですか? 何かもっといい方法とかあるのでしょうか? 最終更新:2020年11月29日 お気に入り 5 貯金 お金 銀行 フラペチーノ コメント はじめてのママリ🔰 その位の額だとほぼ利息は付かないので、郵貯ではなく他の金利が高い銀行の普通預金や定期預金に入れる方が良いと思います😊 11月29日 フラペチーノ ゆうちょってほぼ利息つかないんですね💦 回答ありがとうございます😊 11月29日 はじめてのママリ🔰 普通預金で0.001%、定期で0.002%です😅例えば郵便局で手数料が掛からずに使えるイオン銀行ならインターネットバンキングの登録で0.01%、積立の定期で0.02%です。冬にはどの銀行も定期のキャンペーンがあるのでそこで預けても良いと思います😊 11月29日 フラペチーノ 詳しくありがとうございますっ! 参考にしたいと思います✨ 11月29日 おすすめのママリまとめ お金・結婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 貯金・費用に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 貯金・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 貯金・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
フラペチーノ
ゆうちょってほぼ利息つかないんですね💦
回答ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
普通預金で0.001%、定期で0.002%です😅例えば郵便局で手数料が掛からずに使えるイオン銀行ならインターネットバンキングの登録で0.01%、積立の定期で0.02%です。冬にはどの銀行も定期のキャンペーンがあるのでそこで預けても良いと思います😊
フラペチーノ
詳しくありがとうございますっ!
参考にしたいと思います✨