※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
その他の疑問

大阪の吹田市でコープの個配を考えています。以下のコープ使われてる方…

大阪の吹田市でコープの個配を考えています。以下のコープ使われてる方色々教えてください✨

・よどがわ生協
・コープ自然派
・グリーンコープ
・コープこうべ

以上の4つが候補です☺️

来年二人目が産まれたらしばらくは買い物大変だなと思うのでしばらくコープに頼ろうと思っています。
一人目の時によどかわ生協の方に声かけられて1歳まで配達料無料だからと言われて入会しましたが普通に買い物に行けていたのであまり使うことなくすぐに退会しました😂
今回は近くのよく利用していたスーパーが潰れてしまったのでそれなりにコープに頼りたいなと考えています💦
ただ野菜に関しては野菜が安いスーパーが近くにあるので本当はそこで買いたいなとも考えてます💦笑

食費が高くなるのも困りますが、子供のものはなるべく国産、無添加のものを選んでいます。

皆さんが実際使われていての感想が知りたいです🙇‍♀️

コメント

みるくティー☆

分かる範囲でですが…

よどがわ生協、コープこうべは
似たような感じです。
商品の品揃えでいえば
よどがわが多い気がします。
商品はスーパーに置いてあるような
ものも多いです。
お値段はスーパーよりちょっと
高いかなという感じです。

グリーンコープは
完全無農薬では無いですが
農薬を減らしたり
無農薬商品だったり
添加物にもかなり厳しい感じです。
オリジナル商品も多く
牛乳は美味しかったです。
パンも国産小麦だったり
こだわっていますが
お値段は全体的に高めです。
野菜に関していえば
年間契約?とかでお値段決まっているらしく
気候の変化による
価格変動は基本ありません。
野菜が高騰時期はお得になりますが
それ以外は高いです。

コープ自然派は使った事が無いので
分かりません。

どこのコープも赤ちゃん産まれると
個配手数料無料とかサービスあるので
複数契約して上手に
使うのもアリかもですよ。

子供の為にと少しで農薬が少ないものを
と思って、一時期グリーンコープを
使っていましたが、
継続して使うのも負担になって
結局やめて今は一番品揃えある
よどがわ生協にしています。
赤ちゃんの離乳食シリーズとか
意外に便利でしたよ。

  • おはな

    おはな

    とても詳しくありがとうございます😭✨
    よどがわかコープこうべならよどがわの方がよさそうですね🤔
    みるくティー☆さんのお話を聞くとグリーンコープ気になるのですが野菜は近くの安いスーパーも併用するとしてお肉やお魚はどうですか🤔??

    一人目の時は離乳食一から頑張りましたが今回は生協の冷凍の使いたいなと思ってました😂あれってグリーンコープの方にはないのでしょうか?

    いっぱい質問してすみません😂

    • 11月29日
  • みるくティー☆

    みるくティー☆

    お肉はお魚はやはりちょっと
    高めです。
    餌にもこだわっていて
    遺伝子組換えでないものや
    放射能チェック等色々しているので
    安心は安心です。
    ただ私的には味がいまいちな
    お肉もありました💦

    離乳食のキューブですよね?
    あれは確か無かったんです。
    私はよどがわとグリーンコープと
    併用していたので
    離乳食キューブは
    よどがわで購入していました。
    離乳食キューブや冷凍の離乳食の
    お手軽なのはすごく便利でしたよ♫

    • 11月29日
さくら🔰

普通のコープから、コープ自然派に替えました。
無添加商品がたくさんあって、おいしくて、めちゃくちゃ気に入ってます。💕
パンも種類が多くておいしいし、今までになんばや梅田まで無添加の調味料を買いに行ってたのもコープ自然派で全部揃うので助かりまくりです。
全体的には割高にはなりますが、満足しまくりです。

ただお野菜は結構高いので、野菜は近所のスーパーで買い足してます。スーパーに行く頻度は週1回です。

  • さくら🔰

    さくら🔰

    妊婦さんは一年間だったかな?220円くらいの配送料は無料です。積立てで毎回220円くらいかかるのと、最初に5,000円とられます。
    これは退会時に返ってくるものです。
    クレカ払いがないのがちょっと嫌でした。笑

    • 11月29日
  • おはな

    おはな

    貴重な二つ使ったことある意見聞けて嬉しいですありがとうございます😭✨
    調味料などはこだわりはあまりありませんがなんとなく無添加使うようにしてるのですが買ってたスーパーが潰れてしまったのでそれはありがたいです😂
    ちなみにお魚やお肉も割高なのでしょうか?

    • 11月29日
  • さくら🔰

    さくら🔰

    スーパーがつぶれちゃったんですか。😣💦

    お肉やお魚はすこーし高いかな?くらいであまり気にならない程度です。
    その分飼料や生産者さんにこだわってらっしゃいます。🙌⤴️
    ただ、ちょっと味や食感にあたりはずれはあるように感じるので、どれがおいしいか色々なものを頼みながら吟味中です。笑
    種類は豊富ですよ~。

    インスタントやできあいのものも無添加なので、お弁当作りや休日の簡単にすませるお昼も楽しくなりましたし、おいしい焼き菓子もあってスイーツも買ってます。
    ポテチまで無添加です!💕

    離乳食等ベビー向け商品は少なめです。👶😣

    • 11月29日
  • おはな

    おはな

    そうなんです一番近くて無添加のものもそこそこ売ってたスーパーがつぶれまして😂笑

    お肉お魚そこまで高くないならすごく嬉しいです😳✨

    上の子のご飯とかもお昼とか面倒で作りたくない時しょっちゅうなのでインスタントものでもこだわってくれてるとかなりいいですね🤔
    ただ離乳食少なめなのが少し難点というところでしょうか😭😭生協の離乳食使ってる方よく見るのですごくいいなと思ってたのでそれは残念ですね💦

    すごく参考になりました✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月29日
るか

私も国産、無添加にこだわりたかったので、コープ自然派と試しにグリーンコープを頼んでみましたが、私にはコープ自然派が合ってました😊

グリーンコープはオリジナル商品が多く、牛乳やパンが高かったです。他の生協さんで扱ってる商品もなかったので、自然派を頼んでた私には合わなかったです💦

自然派のオススメはミールキットがあるところです!
もともと料理が苦手だったので、ミールキット使うようになってから料理時間も短縮されてとても助かってます😆
あと、商品の原料がチラシに全部載ってるのもいいところだと思います!子供のお菓子とか選ぶ時にとても便利です✨

スーパーの安売りとかで買ったりするよりは割高になりますが、私はとっても満足してます🤗