
吹田市民病院・国立循環器・済生会吹田・淀キリで出産された方に質問です。検診時の手出しや出産費用、待ち時間、医療スタッフの対応について教えてください。特に費用を抑えたいと思っています。また、北区・淀川区・吹田市でおすすめの病院があれば教えてください。
吹田市民病院・国立循環器・済生会吹田・淀キリで出産された方にお伺いしたいです。
初妊婦で総合病院で出産したいと思っており、出産する病院選びに迷っています。
上記病院で出産されたことのある方
①検診で毎回クーポン以外に手出しはありましたか?
②出産費用
③検診は毎回待ちましたか?
③先生・助産師さんの対応はよかったですか?
等お教えいただけないでしょうか?
特に費用については、帝王切開か、夜間休日かで大きく変わるのは覚悟の上ですが、少しでも手出しを少なくできたらな…と思っています。
最近大阪に引っ越したばかりで、もし他に、北区・淀川区・吹田市のあたりでおすすめの病院がありましたら、情報をいただけたらありがたいです> <
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
2人とも淀キリで出産しました👦🏻👶🏻
覚えてる範囲でお答えします😀
①手出しありました💦
1人目のとき(2022年)より、2人目(2024年)のときの方が手出しが多かったイメージです
検診内容によりますが多いときは1万円近くだした覚えがあります
②1人目は手出し15万程
→平日早朝入院、個室、自然分娩
2人目は手出し0円&7万返金
→平日入院、個室、自然分娩
③検診は毎回かなり待ちました
④皆さん良い方でした😀
元々2人目は引越し先で出産予定だったのですが、色々あって引越しが延期になり淀キリになりました
でも1人目を産んだときに、2人目も淀キリがいいなと思ってました
1人目のときは母乳育児をかなり推奨してる感じで全然赤ちゃんを預かってくれずでしたが(これが私にはしんどかったです)、2人目のときはそんなこともなく「今日どうしますか?夜預かろうか?」という感じでたくさん甘えました😄
ご飯は期待しない方がいいです笑

bleu
吹田市民病院に今通っています✋🏻(産んでなくてすみません💦)
①手出しはあっても数百円くらいに止まってます!
②出産費用の目安表を渡されており、吹田市民・平日・日中・順調に産まれた場合でも52万ほどの試算でした🥹ここから誘発だので結構加算されていくと思います💦友人も産んでましたが、余裕で超えたとのことでした😅
③待ち時間は多少は待ちますが私的には全然許容範囲です🙋🏻♀️
④今のところどの先生も助産師さんも優しい人ばかりです!
-
bleu
一方で循環器で産んだ友人は手出しなくてむしろ返ってきたっていってました!
- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます…!循環器の情報まで追記してくださって助かります🙇🏻♀️吹田市民病院、綺麗そうなのと駅近で良いな〜と思っていたのですが、雰囲気もすごくよさそうですね◎
- 7月23日

はじめてのママリ🔰
2023年に淀キリで生みました!
①手出しはほとんどなかった記憶です。あっても数百円〜2000円程度でした。
②出産一時金で足りて、むしろ4万ほど帰ってきました!(夜間料金なし、普通分娩、何も処置してませんが…)
ネットで、淀キリは高いと口コミが多かったので不安でしたが全然そんなことなかったです!
③検診の待ち時間はそこそこ…
早い時で30分前後、待ったときは2時間ほど待ちました
④とてもよかったです!
1人目は検診を淀キリで里帰り出産、2人目も里帰り予定でしたがトラブル発生しそのまま淀キリで産むことに。ご飯は‥ですが、淀きりで生んで良かったと思えています☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます…!淀キリは費用がネックだなと思っていたので、意外と安くおさまる場合もあるのかなと参考になりました✨
基本母子同室推奨でしたか?夜間などしんどい時は預かってもらえたらな、、と思っていて、、- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
私の子は生まれてから3日くらいICUに入っていたので母子同室だったの1〜2日だけだったのですが、それでも夜中泣いて困ってる時は助産師さんが来てくれて預かってくれましたよ!☺️
同部屋の他のママさんも、結構頻繁に預けに行ってたので、全然預かってもらえると思います☺️- 8月11日
はじめてのママリ🔰
とても詳しくお答えいただき、本当にありがとうございます!☺️
淀キリ、安心感がありそうで魅力的だなと思っていたので、具体的にお伺いできてイメージが湧きました。
お二人目のときは、出産時返金もあったのですね…!大変参考になりました!✨