
コメント

退会ユーザー
3ヶ月になる頃から
日中に着る服と寝る時の服で
着替えさせてました😳
今もうすぐ5ヶ月なんですが
パジャマというか、少しモコモコの
カバーオール着せてます🥺
退会ユーザー
3ヶ月になる頃から
日中に着る服と寝る時の服で
着替えさせてました😳
今もうすぐ5ヶ月なんですが
パジャマというか、少しモコモコの
カバーオール着せてます🥺
「月齢」に関する質問
母の日、そんな低月齢からやるものなんですか?! 私のイメージは、ある程度大きくなって子どもの方から お祝いしてくれるイメージでした。 旦那さんが率先してやってくれる家庭があることにびっくりしたんですけど、気…
義母と月齢の我が子が一緒にお風呂に入るのはありですか?無しですか? 今日友達とランチをしていて友達が『GWに旦那と子供(半年)だけで実家に帰ったんだけどお風呂セットも持って行ったのにお義母さんと一緒に同じ浴槽…
もうすぐ1歳7ヶ月になる息子ですが恐らく何かあるなと思っています 長くなりますがご意見いただきたいです そもそも1歳前からやたらとモノを回したり 車も走らせることなくタイヤを回していました (最近はあまりしなく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
心配性のママ
温かそうなカバーオールですね!
セパレートの服装は首が座ってからがいいですよね?😅
退会ユーザー
セパレートはその方が良いかもです!
肌着でサイズアップした時に
首から通すやつやったんですが
完全に座ってない時で通すの
怖かったです😅笑
心配性のママ
そうですよね💦
今座ったか座ってないか微妙な時で…
もう少し後にします😂
退会ユーザー
3ヶ月って微妙な時ですよね🥺
いつの間にか座ってましたが
3ヶ月入ってからは
めっちゃ気にしてました(笑)