
コメント

退会ユーザー
3ヶ月になる頃から
日中に着る服と寝る時の服で
着替えさせてました😳
今もうすぐ5ヶ月なんですが
パジャマというか、少しモコモコの
カバーオール着せてます🥺
退会ユーザー
3ヶ月になる頃から
日中に着る服と寝る時の服で
着替えさせてました😳
今もうすぐ5ヶ月なんですが
パジャマというか、少しモコモコの
カバーオール着せてます🥺
「月齢」に関する質問
生後6ヶ月の娘を丸一日預けるとこについて。 今月末頃に、友人の結婚式のために新幹線の距離で丸一日娘と離れます。(朝6時半に家をでて、帰る頃には日付が回ります) 日中は実母にみてもらい、夜夫が帰り次第バトンタッ…
【ミルクの飲ませ方】 8ヶ月の息子がいます! 同じくらいの月齢のお子さんがいる方、ミルクはどのように飲ませていますか? 抱っこで飲ませていますか? バウンサーや床に寝かせたままでしょうか?
1歳2ヶ月で、かなり言葉は分かっているようなのですが発語ゼロです。 低月齢から絵本が大好きで毎日50冊以上読んでいて、一般的な動物の名前や色、形、モノの名前私も驚くほど分かっているようです。 『四角は?』等聞…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
心配性のママ
温かそうなカバーオールですね!
セパレートの服装は首が座ってからがいいですよね?😅
退会ユーザー
セパレートはその方が良いかもです!
肌着でサイズアップした時に
首から通すやつやったんですが
完全に座ってない時で通すの
怖かったです😅笑
心配性のママ
そうですよね💦
今座ったか座ってないか微妙な時で…
もう少し後にします😂
退会ユーザー
3ヶ月って微妙な時ですよね🥺
いつの間にか座ってましたが
3ヶ月入ってからは
めっちゃ気にしてました(笑)