
3歳の息子がひとりで遊ぶことができず、毎日家にいることが多いです。息子との相手が続くのが大変で、1人で遊べるようになる方法を知りたいです。
3歳の息子ですが
家でひとり遊びする事がほとんどありません
9割誰かが一緒に遊ばないといけないです
最近私の体調が良くないので
外に連れていけてなくて
1日ずっと家という日がほぼ毎日
息子にも申し訳ないけど
四六時中相手するのもしんどいです
話の相づちするのもしんどいです
1人でちょっと遊んでくれたらいいのにと思ってしまいます…
私の育て方が悪かったのでしょうか
どうしたら1人で遊べるようになるんでしょうか
ほかのママが話してるのを聞いたら
普通に遊んでてーとかいったら
遊んでるよーとか言ってるし
1人で遊べるなんて凄いよねー羨ましい
みたいな感じになります
- ぬぅちゃん(3歳8ヶ月, 7歳)

ちまこーい
息子、いまだに1人遊びほぼ出来ないですよ。学習ドリル、塗り絵時間ぐらいです。
娘を無理やり気味に遊びに誘ってます💦
個性かなと思います。娘、1人遊び得意です💦

ひまわり
お子さんは何の遊びが好きなんですか?😊
個性あるんで好きな遊びによるんかなーって思います✨うちもプラレールやお店屋さんごっことかなら一緒にやろうって言うし、パズルやお絵描きは出来るまで1人で黙々としてます🙂
コメント