
初めての子育てで悩みつつも、少しずつ慣れてきた。夫との会話や先輩ママの励ましで安心感が。日々の成長を楽しみながら、子育てを楽しんでいる。将来の成長も楽しみにしています。
4日に出産し、もう少しで娘も生後1ヶ月になります💓
初めての子育てで産後1週間ぐらいは寝不足と、不安、おっぱいが痛くて毎日泣いてましたが、やっと少し慣れてきたのか自分のペースで子育てでき始めてる気がします✨
旦那さんとも、「最初は自分の子供だからかわいくて頑張れるけど、子育て大変すぎる、、、生活がガラッと変わるね、、、」と2人ともげっそりした顔で話してました。笑
娘が寝ている時に生きているか不安で呼吸を確認したり、あまりにも授乳後吐くので病院に電話したり、、、。
知り合いの先輩ママさんから、意外となんとかなるから焦らず頑張って!と言ってもらえて少し肩の力が抜けた気がします🥰
毎日、少しまつ毛が伸びた気がする!とかオムツ少しきつくなったかな?とかそんな小さなことでも少しずつ成長してて変化を見るのがとても楽しいし、なにより旦那さんも私もかわいい娘にめろめろで大変だけど幸せだなと感じる毎日です!
育休中の間しか24時間一緒にいられないから、1ヶ月後、半年後はどんな風に成長しているか見逃さず楽しく子育てしていきたいです💓
みなさんの子育てエピソードありましたらお聞かせください❤️
- はじめてのママリ(2歳5ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

m...a,
毎日の育児、お疲れ様です☻
わたしも初めての出産育児&
ワンオペ育児なので
寝不足がやばいです💦
でも👶の笑ってる顔を見ると
吹っ飛びます‼︎♡
ミルク寄りの混合でミルク前に
必ずおっぱいあげるんですけど
未だに?前より?痛くなって
吸い始めはいたい( т৹т )って
なりながらあげてます笑
出産予定日から12日過ぎて
誘発分娩でしたが、、
元気でとても大きな👶生まれてきて助産師さんびっくり‼︎笑
家族にもびっくりされました笑笑
これから👶は色々なことが
できるようになっていくことを
考えると嬉しいような、
寂しいような、ですけど
すっごい楽しみです(*´`)
自分の事ばかり失礼しました(´・・`)💦
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
毎日の育児お疲れ様です😊
わかります!おっぱい吸われ始め痛い!ってなりますよね🤣
たまにおっぱい吸いながら顔を動かす娘に乳首をこれでもかというぐらいぐいぐい伸ばされて痛い!笑笑
おっきなべびーだったんですね!お疲れ様でした✨
幸せなお気持ち聞けてよかったです💓💓