※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母の末期癌。誰も悪くないけれど…。現在第二子を妊娠中の身で、旦那は…

義母の末期癌。誰も悪くないけれど…。

現在第二子を妊娠中の身で、旦那は三人兄弟の末っ子です。
義母の癌が発覚して入退院を繰り返しており、義父の不在時などは兄弟が分担して実家に帰って義母の様子を見守っている状態です。
私と義母との関係は当たり障りなく良好ですし、体調が心配なことは勿論なので出来る限りのサポートはしたいと思っています。
しかしこれから先、妊娠中の私と息子を置いて旦那が頻繁に実家に帰ることが当たり前になるのもちょっと困るなという気持ちもあります。
旦那にとっては実の母親ですし当然のことなのですが、なんとなくモヤモヤしてしまうというか…自分の心の狭さが嫌になります。

妊娠中でなければこんなネガティブな気持ちになることもなくサポートに徹することができたのかもしれませんが、自分たちが蔑ろにされているような気になって落ち込んでいます…🥲

まとまりませんがただの愚痴というか、吐き出しでした。読んでくださってありがとうございます😂

コメント

ママリ

なんか分かります😣
私もきっといろいろ考えてしまうと思います💦

悪い例えで申し訳ありませんが、
義母がもう危ないかもって時に
出産になって、もし出血多量とか緊急手術とか、何かトラブルがあったとしたら、
旦那はどっち行くんだろ、とか
私なら考えてしまいますね😢

綺麗事抜きで、義母は自分の親じゃないし、当然っちゃ当然の感情だと思いますよ🤔

りん太

旦那さんがサポートしたがっていないならともかく、サポートしたいという希望だったら自分は全面に応援したいです。
末期癌という先が見えている病気、後悔して欲しくないからです。
自分の母親だったら・・・と思うと兄はいますが、自分も全面的にサポートしたいと思いますし・・・。

はじめてのママリ

複雑ですね😣

私は母を末期癌で亡くしていて、ご主人と同じように頻繁に母の様子を見に病院にも一緒に寝泊まりしたりしてました。
末期だともう一緒にいられる時間は限られてるので。。。
私が経験しているからこそ、今しかない親との時間を大切にしてほしいと思って、夫には義実家に行ってもらってます。(末期ではないので週一ですけど)

でも経験したからこその気持ちもあるので、こればかりは難しいですよね😔💦

ままり

うちの親も今年乳癌が分かりステージ2、摘出はしましたが今も抗がん剤に通っていて入院する時には私は子供2人連れて送迎しています。
うちは近くで支援できるのが私だけなので負担は私1人ですが、ご主人にはきょうだいないるようなので、出産が近くなった時にはそこを考慮してサポート体制考えてもらうように声をかけてはどうでしょうか。
さすがに臨月で予定日も近いのに家に帰ってこない状態となると不安は大きいですし、サポートは良いけども何かあった時にはすぐ帰ってきて欲しいということも伝えておくとこちらも安心できるかなと思います😊
常に誰かがそばにいないといけないほどまで弱っているのであれば、あまり喜ばしいことではないですけど、サポート生活はそんなに長くはないのかなと思います、、。
実家にカメラなどをつけてもらってきょうだいがいつでも見られるようにしておくとか(リビングだけでも)紐引っ張れば義父さんや兄弟に電話が入るようなキッズケータイなどを使用してみると万が一の時すぐに家族が気が付けて良いのかなと思いました😊
私はこの間旦那に子供たちを預けて退院の迎えに行きました。あと何回入院の抗がん剤があるのか、通院だけの送迎があるのかは分かりませんが、50代半ばですが副作用で車もぶつけたりしているので出来る支援は、、と思っています。
2年ほど前旦那の親が緊急入院、緊急手術になったとき私も妊婦でしたが旦那だけ連日行かせていました。
こっちも大変なのに。と若干嫌な気持ちにはなりましたよね。でも逆だったらって考えたら、本人がしたいようにさせるしか選択肢がなかったです。一応、行くなら前もって教えてって伝えてご飯とかお風呂とか時間調整はしてました。
うちの場合死ぬような病気ではなかったのもあり、そんなに行く必要ある?って内心思ってました😅同じ立場にならないと分からないことってやっぱりあるとは思いますが、嫌だなって思う気持ちもやっぱりあって当然というと語弊があるかもしれませんが、こっちも大変なのにそっちばっかり。って思ってしまうのもまた普通なのではないかなと思いますよ。
どうしてもいない間は全部の負担が自分に来てしまいますからね。
その分他でこちらの家族のサポートをご主人がしてくれたらまた気持ちが違ってくるかもしれませんね💦