※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊活

去年2回の化学流産と今年のけいりゅう流産後、温活をして妊娠したが再び流産。着床率を上げるための運動やストレッチなどの方法を知りたいです。

去年化学流産2回。今年の2月にけいりゅう流産1回。9月くらいから温活頑張って今月検査薬が陽性に!!でもまた化学流産。
仕方ないことなのかもしれないけど、どうしたらいいのかわかりません😢
出来ても育つ力がないのか…。
運動不足なのでしょうか。

着床率を上げるためにしたことありますか??
運動、ストレッチ、ツボ…なんでもいいので教えてください😭

コメント

ゆづたん

2人目妊活を3年ほどしました。
病院に通ったりしましたが、仕事してるため通うのが大変で1年で辞めてしまいました。
今回妊娠する前にしたことといえば、アーモンドミルクを毎日飲む、亜鉛とかビタミンが入ってるサプリを2ヶ月ほど飲んで妊娠しました!
排卵は特定せずアプリ頼りでタイミングとりました!結局予定より排卵1週間遅くて妊娠したので排卵付近だけでなくタイミングとったのがよかったみたいです😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    貴重なご意見ありがとうございます!!
    そして妊娠おめでとうございます😊

    アーモンドと亜鉛ですね!
    次週期やってみます!葉酸のサプリも飲んでるけど、一緒に亜鉛も飲んでいいんですかね🥺?

    • 11月29日
  • ゆづたん

    ゆづたん

    返信遅くなりました!
    ありがとうございます!
    葉酸もとりたいけど亜鉛もとりたいし、ビタミンDとかもろもろ入ってるものがいいなーと欲張って。いろいろ調べてマルチビタミンを買って飲んでました!量は少ないけど満遍なく入っていたので😊あまりお金かけたくないので、マツキヨとか売ってる安いやつ買ってました😅
    アーモンド効果はプライベートブランドの買ったり大容量の買ったりして節約してました!続けるには安くないと無理なので💦

    • 11月30日