※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっすーまん
お仕事

賃貸マンションを引っ越しし、家賃が上がったが広い家に満足。旦那がコロナで転職し、契約社員で時給の14万円に驚き、生活費が足りずアルバイト増やしているが後悔している。

賃貸マンションの更新時に狭いのに家賃上がるとのことで引っ越しました。
前より少しだけ家賃高くなったけど5人でも充分な広さがある家を見つけられて家は満足してます。

しかし旦那の職場がコロナのせいでいつ倒産するか分からないってことで転職しました…
でもその資格を持ってないので会社持ちで資格は取らしてくれる代わりに資格取れるまでは時給の契約社員
ってことを了承のうえで転職しました。

確かに契約社員ってことを分かったうえで了承したけど、まさか14万なんて思ってもいなかったです😭

転職した時点で生活費が足りないのが分かっていたから転職決めてから私も夜アルバイト始めました。
でも14万だなんて予想外すぎて全然生活費が足りず一応すずめの涙程度の貯金はあるもののまだ暫くこの生活が続くため使う勇気が出ないです😭
その代わり日払いのアルバイト増やしてるけどもう既にこんな生活嫌すぎて転職を承諾しなきゃよかったって後悔しかないです😭

コメント

ショコラ

事前に、転職後の給与などは確認されなかったのでしょうか?

とりあえず、なる早で旦那さんが資格を取得して、正社員になるしかないのではないですかね💦💦💦

ただ、正社員になれるのか?また、正社員になったら、月収がいくらで、ボーナスはいくらなのか。。。

月14だと、先が不安しかないですね😭😭😭

  • まっすーまん

    まっすーまん


    しました!
    そのときは残業代込で20万いくかいかないかくらいだから私が少し頑張ればどうなるなるはずだったんです😭
    でも全然違ったので本当に焦ってます💦

    一応半年以内に資格取れれば自動的に正社員になれるんですが、その試験も月1回受けれるか…らしいのでアルバイトを今以上に頑張っても足りるか不安しかないです😨

    • 11月30日
 まま

とりあえず家賃を下げて収入に見合う所に引っ越します、私なら💦

  • まっすーまん

    まっすーまん


    引越しするとなると貯金からになってしまうので決めきれずにいます💦

    • 11月30日
deleted user

転職自体はして良かったと思います🥺ただ、契約社員のお給料を確認していなかったとのことなので違う会社に行けば良かったと後悔してしまいまいそうですね😭💦

住宅確保給付金について調べてみてください!😖もしかしたら要件を満たしているかもしれないです✨

  • まっすーまん

    まっすーまん


    確認していたんです!
    しかし残業代込の給料の説明だったみたいで、大誤算でした😭

    在宅確保給付金調べてみましたが貯金がそこそこあると受けられないみたいで受けられそうにないです💦

    • 11月30日
deleted user

給料確認してなかったってことですか?😲💦
私ならまずは生活立て直せるまで引っ越しますね😔

  • まっすーまん

    まっすーまん


    してたんですが私が聞いていたのが残業代込で、実際は一切残業せずのものだったので大赤字です😨

    引越も考えましたが今貯金を崩す勇気でず、私がアルバイト頑張ることにしました😔

    • 11月30日