コメント
MAKI
仕事してて、息子を別居の義理母にあずけてるので、遅い時間帯ですが。
六時過ぎ帰宅、すぐおっぱいあげてから夕飯の支度します。
6時半から7時 夕飯
7時半すぎからお風呂
9時前寝かしつけ
9時頃就寝です。
キャラメル
離乳食は17時です
お風呂は17時20~30分からで
寝室にいき寝たふりです。
だいたい7時過ぎには寝ています。
-
ゆずっこママ
19時過ぎには寝ているんですか??すごーい(≧∇≦)朝までねますか??
- 7月29日
-
キャラメル
朝まで起きません!!おしゃぶりのときは添い乳と同じで数回起きたりしました(つд;)- 7月30日
-
ゆずっこママ
すごいですね♪おしゃぶりもやめないといけないですね>_<
- 7月30日
-
キャラメル
おしゃぶりやめてすごく楽になりました!(つд;)- 7月30日
-
ゆずっこママ
おしゃぶり外す時は大変でしたか??
- 7月30日
-
キャラメル
わりとすんなり外れたので、頼っていたのは私だったなぁとおもいました(笑)- 7月30日
-
ゆずっこママ
そうなんですね( ^ω^ )私は何度か頑張ったんですがダメでした>_<
- 7月30日
-
キャラメル
私実は意志が弱くあると頼ってしまいそうだったので、娘のまえで、今日でバイバイね~っていっておしゃぶりの乳首をハサミでチョキンと切りました!!笑 それがあったから今があると断言できます(笑)- 7月30日
-
ゆずっこママ
遅くなりました(u_u)
なるほど(≧∇≦)私もやってみます!!- 7月31日
やまちゃん
18時 離乳食
19時半 お風呂
20時半 寝かしつけ
21時 就寝
だいたいこの時間です☆
まだ夜中に3回くらい起きます(>_<)
-
ゆずっこママ
コメントありがとうございます^_^
やはり21時までには寝かせたいですね>_<
旦那が微妙な時間に帰ってくるのでご飯を18時半に食べてもお風呂が20時過ぎになりいろいろやってると寝かしつけが21時からになってしまってm(__)m- 7月29日
はるちゃん
18時 離乳食
18時半 お風呂
19時半くらい 就寝
こんな感じです(^ー^)
-
ゆずっこママ
やはり離乳食の後そのままお風呂に行くのがいいですかね^_^
19時半に寝たら朝まで寝てくれますか?- 7月30日
-
はるちゃん
離乳食後30分くらいおいた方がいいっていいますよね😄
でも、私は自分の都合でしちゃってます😅
眠くなると離乳食グズって、
時間がかかるので先食べさせて
お風呂して、好きに寝てくださいって感じです😄💦
朝まで寝ますよ(^ー^)
たまに起きて泣きますが、
またすぐ寝ます✨- 7月30日
ゆずっこママ
早速のコメントありがとうございます^_^
すごくスムーズですね( ^ω^ )すごいです♪お子さんが寝てから片付けなど自分の事をやりますか??