
3回食を始める生活リズムについて相談です。食後すぐに寝かせたいが、うまくいかず困っています。同じような生活リズムの方のアドバイスをお願いします。
3回食 生活リズムについて
もうすぐ3回食を始めようと思っています。
今のところ、下のような生活リズムで、
お腹いっぱいになったら寝る、という感じです。
7時 起床
8時 授乳
10時半 離乳食①+授乳
11時〜13時 昼寝
14時半 おやつ
15時 授乳
15時半〜16時半 夕寝
17時半 離乳食②
19時 お風呂
20時 授乳
20時半 就寝
一度試しにご飯の後しばらく遊ばせてから
寝かせようとしましたが、全然寝なかったので、
出来ればお腹いっぱいになった後寝る、
という生活リズムにしたいです!
ざっくりでも良いので、3回食の方で
そのような生活リズムの方いらっしゃいましたら
生活リズム教えていただきたいです!
宜しくお願いします!
- りか
コメント

はじめてのママリ
3回食のときは8時離乳食、
10時過ぎおやつ(授乳か補食)
12時離乳食
15時おやつ(授乳か補食)
17時半過ぎ離乳食
寝る前授乳
でした!
お昼寝で前後したりしますがざっくりこのスケジュールで毎日やってました!

ぽん
7:00授乳+離乳食
10:30おやつ
11:30離乳食+授乳
12:30昼寝
14:30授乳
17:00離乳食
18:00お風呂 授乳
19:00就寝
でしたよー!
-
りか
教えていただき、ありがとうございます🙇♀️✨
- 11月29日
りか
教えていただきありがとうございます🙇♀️✨