※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
子育て・グッズ

赤ちゃんを夜間授乳せずに朝まで寝かせると母乳量は減るか気になります。同じ経験のあるママさん、母乳量に変化はありましたか?

朝までぐっすり寝てくれる赤ちゃんをお持ちのママさん、夜間授乳しないままだと母乳量は減りましたか?
生後4ヶ月の娘を母乳寄りの混合で育ててます。3ヶ月位から夜最後の授乳から朝まで寝てくれることが増え、朝方になるとおっぱいが張って下着やパジャマが濡れてました。特に起こして授乳したり、搾乳はしてませんでした。私としては旦那単身中で2人育児のため、夜ぐっすり寝てくれる方が助かってます。
同じような赤ちゃんをお持ちのママさん、夜間授乳無しで母乳量変わりませんでしたか?それとも減りましたか?特に完母にしたいというこだわりはないのですが、出来るだけ母乳はあげれたらと思ってます。宜しくお願いします。

コメント

ぴこ

うちは母乳量減って全然出なくなっちゃって完ミに変えました👍🏻

  • ぴこ

    ぴこ

    でも日中に頻繁にあげてたら大丈夫そうかなと思います😊

    • 11月29日
  • もか

    もか

    回答ありがとうございます。
    そうなんですねー、やっぱり減るんですね。最近母乳飲んでる時体反ったりしてあまり出てないのかなと感じることが増えました。日中も出来るだけ吸わせてますが、上の子がいるので、たまにミルクを追加してます。完ミになって楽になりましたか?

    • 11月29日
  • ぴこ

    ぴこ

    私はすごく楽でした!
    人に預けられるのと飲んだ量が一目で分かるのと母乳育児で消耗されてた体力も復活して精神的にも体力的にも楽になりました😊

    ただ母乳やめたら少し太りました😂

    • 11月29日
  • もか

    もか

    やはりミルクだと楽になりますよね。私も母乳あげてるから体重がそこまで増えてないのもあるんですが💦もう少し様子を見てみようと思います。ありがとうございました😊

    • 11月29日
わるつ

10ヶ月の息子がいます😊
2ヶ月半頃から夜長く寝るようになってくれて、それとともに夜間授乳も減りました。3ヶ月頃までは夜中起きた時は必ず授乳させてたと思いますが、それ以降は起きたらとりあえず抱っこしてみてすぐ寝なそうだったら授乳って感じだったと思います!
わざわざ起こして授乳も、搾乳もしませんでした。ただ、乳腺炎を2回ほどしたことがあるので、ほんとにカチカチでヤバそうな時は少し搾乳してました💦

私はありがたいことに出産直後から母乳の出が良くて、同じく朝起きたら母乳パッドはパンパン、Tシャツまでビチョビチョということが多かったです。夜間授乳の回数が少なくなっても日中もピューピュー出てました😁

離乳食が始まって、徐々に日中の授乳量も減ってきた中で、おっぱいの張りも前より少なくなってきました!

  • もか

    もか

    回答ありがとうございます。
    夜間よく寝てくれた方が助かりますよね。私はそこまで母乳が出る方ではなく、今でも足りなそうだったらミルクを少し足してます。ただお昼寝や寝かしつけの時に母乳の方が寝落ちしてくれて助かってます😅私もよくおっぱい張りますが、最近は朝方あまり張らなくてさすがにしんぱいになりました。同じように離乳食始まるまでは、と思っていたので、出来るだけ日中は頻繁にあげてみようと思います。参考になりました🤲

    • 11月29日
S

完母で、夜間授乳は3ヶ月頃からほぼしてませんが減った感じはないです🙆‍♀️
とはいえ、3~4ヶ月のころだと、なかなか寝なくて2時ころダメ押しの授乳したりしてたので日によって6~10時間空きくらいでしたが💦
5ヶ月からはずっと10時間は空いてますし、
今は、授乳1日4回しかしてないですがそれでも問題ないですよ😆

  • もか

    もか

    そうなんですねー。私は元々母乳の出がそこまで良くなく、たまにミルクを足してるのもあって余計減ってきてるのかなと心配になりました。うちも夜寝てくれるのは助かるんですが、出来るだけ母乳量は維持したいなぁというのが望みです🙏もう少し様子を見てみますね。ありがとうございました😊

    • 11月29日
  • S

    S


    私もたぶん母乳たくさん出る方ではないです😅
    1ヶ月半ころまでは母乳足りなくてミルク足してましたし、完母になっても下着やパジャマがびしゃびしゃなんて経験ほぼないです💦

    でも、夜は寝たいと思って明らかに減った😰ってなったら対策を考えよう‼と決めて今日まで来ました😅

    もかさんも、減らずにいけるといいですね👍✨

    • 11月29日
  • もか

    もか

    そうなんですね。私はほんとにそこまで出がいいわけではないのですが、ありがたいことに娘がよく寝てくれて、最近では9時間とか平気で寝てくれるので、さすがに朝方はおっぱいカチカチで下着が濡れてることが多いです。確かに夜中の睡眠は大事ですよね。出来れば母乳量は減らさずに混合で続けていければと思ってます。
    参考になりました。ありがとうございました😊

    • 11月29日