※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せぇたん
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが横向きで寝ることについて相談です。寝た後も横向きでいるけど、仰向けに戻すと泣いてしまう。寝返りもできるし、口を塞ぐものがなければ問題ないかどうか気になっています。

生後6ヶ月です。
最近横を向いて寝付くようになりました💦
今までは抱っこやおっぱい飲みながら寝落ちが多かったのですが、ここのところ完全に落ちる前にベッドに置いたら少しだけ泣きながらもコロンと横向きになって、そのままスヤァと眠ってくれるようになりました🥺

寝た後もずっと横向いてるのですがこれは仰向けにしてあげた方がいいのでしょうか?
何度か仰向けに戻そうとしたのですが、その度嫌がって横向きになろうとする→無理やり仰向けにしたら目を覚まして怒り泣きするって感じです😱

確かに大人でも気持ちよく寝てるとこを無理やり姿勢変えられたら目を覚ますかぁ、、と思って見守るほうがいいのかと思い始めました💦

すでに寝返り&寝返り返りできて、傍に口を塞ぐようなものがなければ、横向き寝でも問題ないのでしょうか?

コメント

え

寝返り返りも出来るなら横向きのままでもいいと思います。
うちの子も横向き大好きで、生後3日目から横向きで寝てました😥
うつ伏せが心配ならお腹ら辺にクッションなど置いてうつ伏せ防止するとかですかね!

  • せぇたん

    せぇたん

    なるほど、お腹あたり授乳クッション置いといてみます✨
    ありがとうございます🥺
    生後3日で横向き寝とはすごいですね😳😳😳
    でもきっとすごく心配だったでしょうね💦

    • 11月29日
ぴこ

そのままで大丈夫だと思います!
うちの子も横向きで寝てましたし今でも寝てるのですがそのおかげか頭の形綺麗です😊

同じ向きばかりじゃなかったら大丈夫だと思います。

  • せぇたん

    せぇたん

    そうなのですねー😲✨
    確かによく寝る子で仰向けばかりだったからか絶壁気味です💦
    これからは横向き寝しててもそのままにしてあげようと思います😊

    • 11月29日
トモヨ

全然問題無いと思います★

うちはうつぶせ寝です(笑)

あす

息子もうつ伏せ寝させてます😊寝返り返りが出来てれば大丈夫かなぁと思います✨

あと、クッションは置かない方がいいかなぁと思います💦
昼寝とかで、ずっと見てられる状況なら大丈夫かと思います🙌
お節介でしたら、すみません😭