※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

2人目妊娠中、恥骨と腰の痛みが激しく、動くか悩んでいます。運動不足かどうか、動かない方がいいでしょうか?

2人目を妊娠中で現在31週目です!
出産までまだもう少しありますが、
もう既に恥骨と腰の痛みが激しいです。、
1人目の時も当然ありましたが、
2人目の恥骨や腰の痛さは、
産後歩くのが辛い。という感覚と同じ感覚です。
特に横になった後立ち上がって歩く際や
寝返りの際がとてま痛くて辛いです(T . T)
慣れると痛みはなくなるのですが!!

運動不足かと思い、たまに外を散歩するのですが
あまりそういう痛みがあるならば
あまり動かない方が良いのでしょうか??

コメント

ramten

私も現在2人目妊娠中の29週で、腰痛ありです。もちろん1人目の時も腰痛がありました。
1人目妊娠初期から腰痛があり、ひどい時は左足に力を入れることが出来ず壁を伝ってトイレに行ったり、椅子から立ち上がるのも苦労していました。仕事でもホトホト困ってしまい、色々調べて、トコちゃんベルトをしたり腰痛体操をする様にしてからはだいぶ楽です。
トコちゃんベルト、ちょっとお値段が他の骨盤ベルトよりも張りますが、自分には合っていると思っています。

https://toco-care.com/toco-belt/

https://toco-care.com/toco-belt/care/howto/exercise.php

ここら辺のサイトが役立ちます。
個人差があったり体調にもよると思いますが、車に乗ったり歩いたりの時にもベルトが役立ちます。

それと、坐骨神経で左右どちらかが痛い場合は横になったり寝る時にはそちらを下にしない方がいいらしいです。
妊婦のシムスの体位は左が下ですけど…

同じように頑張っている方がいらっしゃると思うと心強いです。
お互いに頑張りましょう😭

  • りんご

    りんご

    ramtenさん回答ありがとうございます!😭✨

    トコちゃんベルト、私も気になっていました。
    現在使っているベルトが合わない気がしていて💦
    お財布と相談をして余裕があればベルトの買い替えをしてみようかと思います。

    妊婦の腰痛体操やストレッチなど私もお風呂上がりに気楽にやるようにはしているのですが、毎日やってみるなどしてみようと思います!

    やはり寝る時にどちらかが下がいいとかあるんですね!!

    私も心強く、安心しました🥰
    お互い頑張りましょう!

    • 11月29日