

ママリ
うちの子も、家で何やっても出なくて、もう4回も浣腸してもらいました😭
病院でもらったお薬を2週間続け、やっと毎日出るようになりました💦

ゆうとマミー
納豆あげたり
砂糖水の砂糖の代わりにオリゴのおかげを入れてあげたりします。

はじめてのママリ🔰
バナナは、どうですか❔
私の息子は、2日や3日に1回だったのが毎日出るようになりましたよ😄後は、水分補給多めにしたりしていたかな😅
その子その子のペースがあるので苦しんでない限りは心配は要らないと思いますよ😄

ママリ
離乳食始めた頃って便秘になりますよね(´・_・`)
うちの子も食べ物でダメで浣腸してもらおうかと思いましたが
ハイハイなどで足の股関節を使うのが刺激になり
便秘なくなりました♪
コメント