※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベージュ
子育て・グッズ

2ヶ月の息子が便秘で悩んでいます。薬が効かず、検査を検討中。同じ悩みを持つ方いますか?

2ヶ月の息子をそだててます。新米母さんです。息子は便秘症で病院で便秘薬のシロップと整腸剤と、それでもでない場合座薬をもらってます。飲み薬を飲んでもでず、こよりで様子みても少ししかでず、座薬をいれてます。昨日また病院にいき経過報告すると、整腸剤の、薬を違うのにかえて様子みることになりました。一昨日座薬をいれてだしましたが、今日はパンツにすこししかつかず、また夜中ぐずらないこなのに、ぐずったり、日中も今日ははじめてみるようなグズりに泣きかたをしてました。ガスがたまっててオナラはプスプスでるのですが、ぐずりながらだすかんじで、、一度腸の検査をしたほうがいいのでは?!と不安にかんじてます。息子がかわいそうでどうにかしてあげたいのですが、私はかなりの寝不足です(´д`|||)腸の検査はあかちゃんはできるのでしょうか?おなじように悩んでるかたいらっしゃいませんか?コメント宜しくお願いします。

コメント

アポロ23号

なぜ病院の先生は浣腸しないのでしょうか?

息子の時は2日溜まると浣腸してくれました。
方法教わり、自宅でも処方された浣腸していましたよ。

腸の検査は色々あると思うので先生に相談した方が早いかと思います。

  • ベージュ

    ベージュ

    遅くなりました。すみません!浣腸は座薬がでなかったら病院の先生が浣腸してくれます。座薬でいまのところでてるので(>_<)してません!
    コメントアドバイス本当にありがとうございます(>_<)息子グズってワチャワチャでした。病院にいって相談してみます!

    • 7月29日