
ただただ聞いて欲しいだけのやつです😅笑息子の自慢?にもなるかもしれな…
ただただ聞いて欲しいだけのやつです😅笑
息子の自慢?にもなるかもしれないので
苦手な人はスルーしてください💦
最近イヤイヤ期で
今日もお風呂前にブロックしてて
お風呂入るよ〜!って言ったら
『まだやりたいもん!ヤダヤダするもん!やだ!ブロックしたい!!!』と大声で叫ぶ息子。
え〜と思いつつ、
じゃあママ入っちゃうね!⇨いいよ!って言われて
本当に入って上がったのですが、
息子に『ママ、イヤイヤしてごめんなさい』と
急に謝られてびっっっくり。
誰にも謝れとかも言われてないし
普段ごめんなさいは!?って言ったこともありません。
私も息子も夫も、悪いことした時
(コップを不注意で倒したとか、痛いこと危ないことを人にするとか)くらいにしか謝ることもないのに
びっくりしてしまって、
いいんだよ!?2歳児でしょ!?ってなりました😂
謝る=正しいことでもないですし、
謝ることで許されるって思わせてしまってるのかな...と反省する部分もあるのですが、
すごく感動しました😂
2歳児ってこんなものなのでしょうか???
普段から周りに人見知りもなく大人しいね〜!と
言われる息子。
息子しか育てたことがないから、
大人しい方なのか?とも思うのですが、
ママ荷物もってあげる!とか、
ママ可愛いねぇ〜ってママ大好きなところ、
保育園でも殴られても噛まれてもやり返さず、
だめだよ〜と教えてあげるところ、
小さい子にも動物にも優しい息子が誇りに思います😢
ずっと優しい息子で居てくれ〜!!!🙏
将来モテる優男で居てくれ〜😂笑笑
- ママリ(2歳5ヶ月, 7歳)
コメント