
スーパーやドラッグストアでパートをしている方への質問です。就業時間ピッタリに上がれるか気になりますか?
スーパーやドラッグストアやディスカウントストアなどでレジや品出しのパートされてる方いますか?
パートだと、時給で何時から何時と決められていて働くと思うのですが、就業時間ピッタリにあがれますか?(終われますか?)
- ◯
コメント

おーちゃん☺︎
ドラッグストアで11年やってました!
よっぽど本当に人手が今日は足りないって日じゃなければ、きちんと上がれますよ😊

アクア
スーパーでレジをしています。
ほぼ就業時間で帰れてます。
時間が来ると次の人に交代したり来ない場合は列のお客さんを見て切りの良い所で他へお周り下さいの立て札だしたりしてます。
-
◯
ありがとうございます
何とかなる感じで良かったです😊なかなか帰れなかったり残業言われたりするのかなーと不安になりました😂- 11月28日
◯
ありがとうございます😊
子供のお迎えぎりぎり間に合う時間まで働くか悩んでいて😅場所にもよると思いますが時間通り上がれると聞いて少し安心しました😄
おーちゃん☺︎
人がいないから延長してほしいと言われるのはアルバイトの子のほうが多かったと思います🤔
小さいお子さんがいらっしゃる方は午前中だけ勤務されてる方が多かったですよ!なので、延びてほしいと言われることは無いと思います!
ドラッグストア働きやすいのでオススメです☺️
◯
ありがとうございます😊
面接でも一応何時に必ず上がりたいと伝えてみようと思います😁