今年の5月にわたしの祖父がなくなりました。父方の祖父になります。同居…
今年の5月にわたしの祖父がなくなりました。父方の祖父になります。同居はしたことがない祖父です。コロナ禍でお葬式も身内だけで済ませました。もちろんわたしはお葬式に参列しています。
年賀状で悩んでいるのですが、独身時代、年賀状のやりとりは友達数人程度しかしていませんでした。昨年結婚した際に、職場の上司や親族、今までやりとりがあった数名の友達に寒中見舞いを送っています。昨年は、旦那の祖父が亡くなったので年賀状では出しませんでしたが、結婚式に来てくれたお礼をしたかったので、寒中見舞いを出しました。
今年は自分の祖父が亡くなりましたが、異動があり、昨年送った上司たちは、今は誰1人として一緒には働いておりません。また、自分の親族は祖父が亡くなったことを当たり前ですが、知っていることもあり、昨年寒中見舞いを送った人たちに喪中はがきは送っておりません。
また、寒中見舞いで出そうかなと考えているのですが、失礼になるのでしょうか?ちなみに昨年は親族からは一枚も返信はなく、上司も1人だけ返信があっただけでした。
また、2月に子どもが生まれる予定もあるので、そのタイミングで報告はがきもありかな?と思っています。その場合は、親族、上司にはそのような葉書にして、友達には嫌な思いをする子もいるかもしれないので、普通の葉書と分けようと考えています。
皆さんならどのような形にしますか?
ちなみに旦那の親族たちは…田舎ということあり、そういうのは厳しいのかなと思いつつ…返信なかったしな〜という気持ちもあります…
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
喪中ですし、わざわざ寒中見舞いを出す必要も無いと思いますよ!
2月の出産報告の葉書も必要ないと思います。送られてきた側も、返事に困るというか。出産祝いの催促に捉える方もいると思います💦
はじめてのママリ🔰
しきたり?系です!
個人的にはやりとりとかもめんどくさいくて…笑
義理の父の兄弟とか今後絶対会わないしな〜なんて思ってしまって( ˘•ω•˘ )
自分の祖父なので喪中はがきを出すまでではないのかと思ってしまっていたので…
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
年賀状などがきた人だけ、寒中見舞いとしてお返ししようと思います!親族とか結構うるさそうですが、寒中見舞いも大丈夫ですかね??
退会ユーザー
親族はどっちの意味でうるさいんですか??
退会ユーザー
喪中葉書を今頃の時期に出して、年賀状や寒中見舞いは遠慮するのが普通かなと思います!