 
      
      妊娠33週で切迫早産の入院中。子宮頸管が3ミリ切れ、子宮口1センチ開いている。34週超えれば安心と言われているが、出産が近づいていて不安。張り止めはしているが点滴はしていない。出産が心配ですか?
今妊娠33週です。
切迫早産なってからしばらく入院しているのですが、ついに子宮頸管が3ミリ切ってしまいました😫
子宮口も1センチ開いてると言われたのですが、もうすぐ産まれちゃいそうですかね?😖
張り止め1日4回、点滴はしていません。
34週超えればなんとかなると言われたのですが...あともう少しのところで産まれそうで怖い😖
- ちぃちゃん(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
 
            👀
3cmきったら点滴に変わるんじゃないですかね?
私も28週の時2cm切って子宮も内側開いてて24時間点滴でした💦
 
            はるる
3㍉で点滴なしですか!?
安静だけっていう感じなんですかね?
流石に3㍉で子宮口開いてたら点滴入れられる気がするんですがやはり病院によって違うんですかね😅?
- 
                                    ちぃちゃん コメントありがとうございます! 
 シャワー制限とかあって、基本安静にって感じです😖
 
 お腹の張りがあったら点滴って言われたのですが、1回もはっていなくて😳
 
 でも不安なので点滴して欲しいです😂- 11月28日
 
 
            退会ユーザー
後入院されてるのは普通の産院でしょうか❓周産期医療センターであれば、本当に産まれる可能性がある場合は二日連続で母体にステロイド剤を注射することになりと思います。これを打つか打たないかで肺機能の成熟の仕方が違うそうです。
私自身第一子を30週になったばかりで腹痛と出血でかかりつけを受診したところ周産期医療センターへすぐ行くよう言われました。すぐに2種類の点滴が開始となりました。また、ステロイド剤も打ちました。2本目打って1日経過した日にこれ以上点滴を入れることができないと言われオフになって間もなく出産しました。でも、打ってたおかげか産声をあげてくれました😃今は3歳になりますが、幸いにも心身ともに問題なく経過しています。
不安なことは先生や看護師さんに遠慮なく尋ねたほうが良いと思いますよ✨
- 
                                    ちぃちゃん コメントありがとうございます! 
 
 総合病院なので周産期医療センターもあります👏
 点滴じゃなくていいんですか?って聞いたら、お腹の張りがないからもう少し様子みてやばかったらしよう!みたいな感じでした😂
 肺機能だけが心配らしく、34週までは先生も持たせたいみたいです
 (赤ちゃん自体は2500超えててかなり大きめと言われました笑)
 
 腹痛も出血もあったんですね😳
 もしそのような症状があったらすぐ点滴してくださいって言おうと思います!- 11月28日
 
- 
                                    退会ユーザー 張りがないから、現在の治療かもしれません😃私は40分の中でもかなり強い張りが何度もあったので、即MFICに移動になりました❗️ 
 34週を超えることは本当に大事らしいので、まずは後1週頑張ってください❗️何週であっても不安かと思いますが、うちの子みたいな例もあるので❗️❗️- 11月28日
 
 
            退会ユーザー
3ミリ切ってるのに点滴しないんですか??💦💦
34週頃切迫早産で個人病院に入院していましたが24時間リトドリン点滴してましたよ…。
- 
                                    ちぃちゃん コメントありがとうございます! 
 
 びっくりです😂
 降りすぎて赤ちゃんの頭測りにくいとか言ってるのに...って感じです笑
 
 お腹の張りがあったら点滴してくれるみたいなんですけど、私も点滴でお願いしたいです😖- 11月28日
 
 
            りぃ
こんばんは。
今、このときのさっちゃんさんと同じような状況です。子宮頸管3ミリ、張り止めしていますが、34週をめどに点滴無くしていく方針です。その後、どのくらいで産まれたかなど、教えてほしいです。。
- 
                                    ちぃちゃん こんばんは🤗 
 私は結局点滴無しで、1日4回リトドリンのみでした🙌
 37週ちょうどで内服をやめて、産まれたのは39週1日でした!
 
 すでに胎児が4キロ近くあった
 +子宮口も6センチ開いてた
 +切迫早産だったので赤ちゃんも降りてるのもあり、人工破水してもらって産んだ感じなので、陣痛を待ってたら予定日超えてたかもしれないです😂
 
 意外と3ミリでも陣痛がこなかったら出てこないねって助産師さんと話してました🤗
 
 りぃさんの時期の頃、とても不安だったのでお気持ち分かります😫
 張ってすぐ出てくる人もいれば、切迫早産の人って意外と予定日まで持つ人も多いって聞きました!
 (安静にしてたのに予定日超過で促進剤で出したり)
 
 入院生活辛いと思いますが、私のコメントで役に立つか分からないですが少しでもりぃさんの不安がなくなりますように👏- 1月13日
 
- 
                                    りぃ 返信ありがとうございます。そうなんですね!😊点滴やめたら、陣痛きてしまわないか、退院できるのか、、など、ドキドキです😅里帰りしていて、コロナもあり、立ち合いダメなので、旦那にずっと会えていなくて、出産前に一度会えたらなと思っていて😍 
 こればっかりは、やめてみないと分からないんでしょうが、、34週で大丈夫と言われても、赤ちゃんになにかあったら怖いです😓
 安静生活で、自分の体力もかなり心配です、、
 雪の季節なので、それも心配😓- 1月13日
 
 
   
  
ちぃちゃん
3センチではなく3ミリです😖
やっぱり点滴ですよね😂
なんでしないんだろうって不思議に思ってます😫
ちぃちゃん
コメントありがとうございます!