※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

3歳半の男の子が甘えん坊で抱っこが必要。周りの子は手を繋いで登園。妊娠中で抱っこがキツくなってきて心配。

子供の抱っこ、いつまでしていましたか👦?

3歳半の男の子ですがずっと甘えん坊でスーパーを歩く時も保育園に送るときも教室まで必ずずっと抱っこです💦
先生からもまた抱っこしてる〜とからかわれたり、まわりの同い年や年下の子はみんな手を繋いで歩いて登園しています。
抱っこ自体は私も嬉しいのでいいのですが、いつまでもこの調子だと甘えん坊すぎて少し心配です😢
現在妊娠中なので抱っこもキツくなってきました💦

コメント

みたこん

息子もまだ抱っこマンです😂
なるべく競争の形にしたり手を繋いだりで我慢してもらいますが、家に帰るとキックライダーで近所の子と家の周りを回るので今度は下の子担いで走ってます😭

はじめてのママリ🔰

5歳の息子は今だに抱っこしてと言ってきますよ😂
私ももう後数年しか抱っこできないので頑張ってます🤣♡
ただちゃんさんは妊娠中なので心配ですよね💦
ソファーに座って抱っこしたり、ぎゅーしたりしてあまり無理しないでくださいね💦

moo

ホントにその子によりますよね💦
うちは3人いますが、真ん中だけが抱っこちゃんでした。
幼稚園の頃はすぐ抱っこで、小学生になった今でもすぐ手を繋いできたり、基本甘えん坊です😂
末っ子はまだ1歳ですがほぼ抱っこしないです😂嫌がります、ウロチョロするので地味に大変です😂

4歳ちかければ、お腹に赤ちゃんがいるからとお話すれば少しは分かるかな?と思うけどどうですかね?
抱っこは数分しかできないけど、ぎゅーってするとか🤔

  • ちー

    ちー

    子供によりますよね👦
    前はそうでもなかったのですが3歳になってから甘えが増しました😂
    お腹に赤ちゃんいることは分かってくれているのですが一回甘えたいモードに入っちゃうと中々言うこと聞いてくれなくて💦
    お家にいるときは座ってる膝の上に乗ってくる程度で話せば分かってくれるのですが朝が弱いからか保育園送る時だけは中々難しいです😭それも今だけなんだろうなと思うと私もすぐ抱っこしちゃってるのも悪いのですが😢

    • 11月28日