
2歳の息子が赤ちゃん返りで抱っこばかり。手が離せず困っています。みなさんの対策や効果的な方法を教えてください。
2人育児×赤ちゃん返りの上の子
について相談したいです!
2歳の息子が赤ちゃん返りなのか常に抱っこ抱っこです😢
抱っこを無理やり止めると泣き、
テレビやおもちゃでつっても
バレているのか嫌だ抱っこがいいと主張します💦
お菓子は最終手段です💦
こういうときって飽きるまで抱っこした方がいいですか?
化粧、洗い物、料理、お出掛けの準備など
たくさんやりたいことあるのに手がつけられません。
みなさんどう対策されてるのか教えて欲しいです😭
また、赤ちゃん返りをマシにするためにした
効果のあったこと教えてください!
- まま(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
おんぶしてました😂💦

はじめてのママリ🔰
毎日大変ですよね…💦お疲れ様です😣
赤ちゃん返りで抱っこ抱っこの時は重たいですが抱っこ紐で対応してました😢
上の子優先でとよく言われていたのでその通りにしてますが、それで赤ちゃん返りがマシなのかと言われると正直分かりません😭💦
あとは、お兄ちゃん、お姉ちゃんなんだから!とかは言わないようにしてます😣
-
まま
抱っこ紐、、お疲れさまです😭😭
腰やられますよね💦
でも上の子優先にされててすごいです!👏✨- 11月28日

こりす
とりあえず抱っこして
大好き!可愛い!宝物!
ってたくさん言ってます⭐️
満足すると照れてどこか
逃げていくのでそれまでやってます🥺
男の子の方が甘えん坊と聞きます🥺
毎日、お疲れ様です!
うちもまだまだイヤイヤ期なので
参っちゃう日もあります…
がんばりましょうね!!
-
まま
抱っこは立ってやってますか?😣
満足して逃げていくのが理想です!笑
私も言うようにしてみます✨
お互いお疲れさまです😔
まだまだ続きそうですよね💦
頑張りましょう✨- 11月28日
まま
抱っこ紐つけてました?😳
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
つけてましたよー!今も2人目をおんぶしながら家事すること多いです😓