※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜の鼻詰まりで苦しそう。吸引器で吸い取れず悩んでいる。ボンジュールで対処するタイミングを知りたい。

もうすぐ生後2ヶ月になります。
ここ1週間程夜の鼻詰まりがあってどうしたらいいのか悩んでいます。日中はあまり気にならないのですが夜はフガフガと苦しそうな呼吸をしています。起きて泣いたりはしないのですが隣で寝ているので私が気になってしまって…😭眠りが浅そうなのも可哀想でどうにか出来ないかなと思うのですが、メルシーポットがあるのでそれで吸引しても粘りがあるせいかほとんど吸えなくて💦ボンジュールも手に入れたので今日はお風呂上がりにやってみようと思うのですがどんなタイミングでするのが良いのか教えて下さい😣

コメント

deleted user

わたしもそういうものでは、吸い取れず、頭を押さえてピンセットでとってました!
ネットには出てくるまで放置とかいてありましたが、明らかに眠りが浅く、ミルクもウッとなってたので、泣くのは覚悟で毎回とってましたよー😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    鼻水じゃなくて鼻くそなんですかね😭?多少辛くてもその後楽になるならいいのですが😭ちょっとまた鼻を覗いてみます!

    • 11月28日
にゃ

メルシーポットは持ってないのですが、

お風呂のあとしめってるタイミングで、手動の鼻水吸引器、濡らしたガーゼ、綿棒、後は最後は出てきたの先っぽを指で😂とってます!

フガフガ言っておっぱいや睡眠のじゃまになってる感じなので😅うちの子たまりやすいのかほぼ毎日してます😅奥の方につっこんだりはしないように気をつけてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気付かず遅くなってしまいましたが回答ありがとうございます😊鼻水が塊の様なので出てくるのでしょうか?鼻が湿ってるうちにやった方が良さそうですよね☺️参考にさせていただきます!

    • 11月29日
  • にゃ

    にゃ

    塊なので鼻水じゃなくて鼻くそですかね😅😅😅すみません💦

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、お風呂上がりに色んな方法で試してみます!ありがとうございました🙇‍♀️💕

    • 11月30日