
コメント

なぎまま
ET7ですとBT5なのでちょっと早すぎるのではないですかね?
早くてBT7くらいから反応出るかたが多いので、ET9辺りでもう一度見てみても良さそうじゃないですか😄?
初期胚移植して胚盤胞になるまで2日ほど、そこから着床するのに1~2日はかかるので、今は着床し始めくらいですかね😄
なぎまま
ET7ですとBT5なのでちょっと早すぎるのではないですかね?
早くてBT7くらいから反応出るかたが多いので、ET9辺りでもう一度見てみても良さそうじゃないですか😄?
初期胚移植して胚盤胞になるまで2日ほど、そこから着床するのに1~2日はかかるので、今は着床し始めくらいですかね😄
「胚」に関する質問
29歳現在3人目妊娠中です。 4歳1歳の娘と息子がいます。 皆さんおいくつで何人子供いらっしゃいますか? また4人お子さんいるかた生活などどうですか? 6月に凍結胚の更新なのですが、4人目迷ってます…… 破棄したらも…
皆さんなら今後どう不妊治療進められるか意見聞きたいです! 次回の移植で保険ラストになるのをふまえて... ①保険移植しているクリニック以外で自費検査のTh1.Th2、LH-RH、TRH検査を受ける(それ以外の検査は殆どやって…
3人目を悩んでいます。 子供は3歳と1歳の男の子、2人とも不妊治療で授かりました。 当初から、私→女の子、子供は3人欲しい 主人→男の子、子供は2人でいいかな という考えでした 私として元々3人欲しく女の子も欲しかった…
妊活人気の質問ランキング
2kids👶👦
そうなんですね😭💦
まだ望みありますよね!!
卵ちゃんを信じます😭
なぎまま
初期胚だと2日しか違わないのに、待つ時間とてつもなく長く感じますよね💦
卵ちゃん信じてあげてください✨
2kids👶👦
着床してから検査薬反応するのにも時間がかかるんですかね?🙄
BTでも早くて7くらいなんですねー!
ET11が判定日なんで9くらいにまた試してみます😭
なぎまま
HCGってホルモンが出るのも少量からで、市販の検査薬は大体50くらい出てこないと反応しないので、そこに至るまでの時間が必要ですかね😄
卵ちゃんがんばれ‼️
2kids👶👦
なぎままさんも体外受精でしたか?🥺
私も妊娠🤰できますように💕
なぎまま
一人目初期胚で、二人目胚盤胞でした😄
お互い順調に上手くいきますように🙏