
コメント

はじめてのママリ
うちも新生児の時はゲップさせれなくて悩んでましたが、5分ぐらいやっても出なかったら普通に横向きにして寝かせちゃいます😂
生後2ヶ月になった今は本人もコツを掴んできたのか勝手にゲップしてくれるので助かってますが😳
肩に持ってく縦抱きが1番ゲップ出やすいですよ👍🏼最初は小さくてやりづらいと思いますが慣れれば、1番楽です!
はじめてのママリ
うちも新生児の時はゲップさせれなくて悩んでましたが、5分ぐらいやっても出なかったら普通に横向きにして寝かせちゃいます😂
生後2ヶ月になった今は本人もコツを掴んできたのか勝手にゲップしてくれるので助かってますが😳
肩に持ってく縦抱きが1番ゲップ出やすいですよ👍🏼最初は小さくてやりづらいと思いますが慣れれば、1番楽です!
「ミルク」に関する質問
今日で2ヶ月になりました。 今までは夜間授乳は3時間くらいおきにミルクを140あげていたのですが、ここ数日寝る前大体21時から21時半くらいに多めに160をあげても3時間もたずに起きてしまいます。さらにその後も140あげて…
生後11日目です ミルク後どうしてもゲップが出ないんですけど 5分くらいして出なかったら寝かせてしまいます... 吐き戻しも滅多にしません。 大丈夫ですかね? やっぱりちゃんとさせてから寝かせた方がいいでしょうか?
生後7ヶ月の息子がいます。 寝る時は7~10時間くらい寝るのですが、4~6時間とかで起きてしまうこともあります(><) だいたい泣いて起き、その際にトントンを試みますが更に泣いてしまいます💦 ミルクを飲むとすぐ寝てくれま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
RIMA
縦抱きで丸まってちゃだめですよね(pдq`。)
はじめてのママリ
や、丸まりますよ!笑
縦抱きでちょっと自分自身の体を反る感じにしたらすぐ、ぐえって出ます😊
RIMA
ありがとうございます!
やってみます!!