
旦那さん尊敬できてますか?私は全くです。車の運転が下手ではないですが…
旦那さん尊敬できてますか?
私は全くです。
車の運転が下手ではないですが
自信過剰で擦ったり
かなり不器用
力仕事してるのは凄いなと思いますが
偉いだろ、大変さなんだぞアピールが凄いので
その割に給料安いし
事務職の私からしたら
そんな給料変わらないから
夏は涼しく冬は暖かいとこで働いた方が効率よくね?
と思ってます。
元々私はネガティブ
旦那はポジティブすぎるくらいポジティブ
なんでそんな威張れるの?ってことも多々
メンタルめげないの?ってことも多々
旦那と居るとたまに恥ずかしくなります。
よいしょよいしょされて育ってきてて
今でもそうですが旦那を貶すのは
誰も居ません。
それとは逆に貶されて育った私は
どんだけ達成しても満たされません。
YouTube見て、よその家庭の父親に
とやかく言ってる旦那を見て
いやいや、あなたそれ以外では?
何もしてないのによく言えるね
って内心思ってますが
言えばきりがないので
同調してます。
皆さんきちんと尊敬してますか?
- ママリ(妊娠31週目)

めぐ
尊敬してるというと
なんかすごいかしこまった感じにはなってしまいますが‥
嫌なところとか
許せないところとか
まじありえないところとか
たくさんありますけど
当初から変わらない好きなところがあって
それが私にはできないことだから
その好きなところが変わらない限りは
嫌いにはならないなーって感じですかね。笑

ゆき
尊敬って言われると難しいですが、私がかなりのネガティブで心配性なのですが旦那がポジティブです。
旦那に相談すればなんとかなるかなって思えることですかね。
解決はしなくとも心が軽くなる感じです!

ゆ
うーん。
尊敬できるところはないかもです😂😂
尊敬し合って高め合える、というよりかは
一緒にいて安心できる、信頼できる
関係ですかね。
うちの主人もポジティブすぎて腹が立つこと多いです。
何でも大丈夫、とか言いますし、
今までうまく行かんかったことないって言います。
尊敬できるところがあるっていい関係ですよね😭

退会ユーザー
情はあるので嫌いではないですが、
尊敬はできないですね!w
the産んだ覚えのない長男タイプなので🤣

退会ユーザー
尊敬してます。
課長になり、毎日残業で21:00帰宅なのに息子に必ず絵本読んだり、休みはドライブや公園や散歩にお風呂。
休みたいし、仕事持参してるし、寝たいし、でも頑張って出来る範囲内で育児してくれて。
ただ、私もママリで夫の愚痴を言いますが、やはり凄いなー😌と尊敬してしまう。
育児は仕事は当たり前だろうけど、私なら夫みたいには出来ないなぁと。

こここ
旦那の前に付き合ってた人は全く尊敬出来なくて、クズだなーって思い始めたところで別れました😇
逆になぜその旦那と結婚を決めたんですか??🤔

ママリ
仕事に対して、いい悪いが誰に対してもハッキリ言える所は尊敬しています。
その他は『こんなグズな父親いるんだ〜笑笑』って笑っちゃうくらいグズな所だらけですが。笑
尊敬できる部分が私にはない部分なので素晴らしいとよく褒めます。
そのついでにグズだなと思っている点も一緒に治すように言っています🤣
持ち上げてからの落とします。笑

御園彰子
尊敬できてます。
私もネガティブで、自己肯定感の低い人間です。
夫は割とポジティブです。
でも、基本的に人の悪口というか、誰かを貶すことはほとんど言いません。
愚痴は言いますが。
そして威張ったりしません。
それどころか、かなり腰の低い人です(笑)
うちの夫も力仕事です。
冷暖房設備が置けない場所なので、夏は酷暑、冬は雪が降る極寒の環境で働いてます。
私には絶対無理な大変な仕事です。
でも給料は、地域的に安い賃金の土地なせいもあって、ママリで見る限りでは年齢の割に安いと思います。
こんな大変な仕事なのに給料安いってモヤモヤしちゃうことはありますが、それを馬鹿にしたことはないです。
本人が好きで選んだ仕事でプライド持って働いてるし、危険物の取り扱いもあるため資格もいろいろ勉強して努力している姿も見てきました。
結婚してからは専業主婦ですが、独身時代は私も好きなことを仕事にしてはいたんですが。
夫とは全然違う専門職でしたが、恥ずかしながらプライドとか無かったし努力もあまりしてませんでした。
何というか、性格なんじゃないかなと思います。
私は性格悪い自覚があります(笑)
友達も少ないです😅
夫は性格が良い人です。
知り合う人の多くから好かれるタイプです。
誰にでも明るく素直で穏やかな物腰で接するからだと思います。
私もそんなところを好きになって結婚したいと思いました。
まぁ、実際一緒に生活したら、嫌なところや微妙なところもたくさんありましたが(笑)
義両親を見てると、本人のやりたいことを尊重して、真っ直ぐに伸び伸びと育ててきたんだなと感じました。
とりあえず義母は、よく見るいつまでも息子ラブな気持ち悪い義母では全然無いです(笑)
多分、二人目の義弟も同じように育ててきたんだと思いますが、夫は義弟のこと嫌っているので、義弟は性格に問題あるのかもって思ってます😅
でもまぁ、夫を尊敬出来なくても別にいいと思いますよ。
私の母も、父のことは特に尊敬してないです(笑)
それどころか、面倒くさいクソ旦那だと思ってますよ(笑)
それでもうすぐ結婚40年です(笑)

ぷみえ🌈🔰
小学生みたいな男で本当にうるせえ!ってなる事もありますし、能天気なのですごいポジティブ、もっと現実見な??って思います😢😢😢
信用性が低かったりと私の中でもちろん嫌いなところは沢山ありますが…
仕事に対して一生懸命で凄いことをしてるのに当たり前だよ〜って言ってるところや、人の悪口を一切聞いたことがないのでその部分では尊敬してます😌😌
娘が産まれてから家族優先だし、私のわがままも聞いてくれます。私にはない、優しさが彼にはあるのでそこも尊敬しています😌
あとなんでも器用にこなすので毎度すごいな!って思う反面私が居なくてもこいつは生きていける…ってなってて私も頑張らなきゃってなります😂😂
普段は周りから漫才してるの?って言われるような夫婦です🤣🤣

はじめてのママリ🔰
尊敬していますよ。
多分主人も尊敬してくれています。
信頼と尊敬はとても大切だと思っています。
コメント