
友人が妊娠し、自分も妊娠したが流産し、再び妊娠してまた流産。不育症検査待ち。友人の出産報告で喜びと悲しみ。出産までの願い。
小学校からの友人
私の方が先に妊娠したのに、
初期流産してしまい…
その後に友人の妊娠をインスタで知り
そのあとまた妊娠出来たけど、
また初期流産してしまいました😭
今は不育症検査の結果待ちです
12/7に予定日というのは見ていたのですが、
それを見てしまうのも気持ち的に
沈んでしまうと思いインスタ フォロー外してました
今日LINEのタイムラインで出産報告が
上がっていてみてしまいました…
嬉しいことなのに悲しくなる
また悲しくなっちゃう…
次こそは私も出産までしたいな😕
- どなちゃん(3歳7ヶ月)
コメント

やま
主様に可愛い赤ちゃんやってきてくれますように。本当に心からそう思います😊赤ちゃんを望んでいる全てのご家庭に、可愛い赤ちゃんがきてくれるといいですよね

はじめてのママリ🔰
お気持ちわかります。
自分に余裕ないと、なかなか人の幸せ喜べないかも、、
私も流産2回しましたが、インスタ見ないようにしてました。同じ時期に妊娠した子がいてたので、、
-
どなちゃん
返信ありがとうございます!
同じ時期に妊娠していて
自分だけ流産してしまうと
気持ち的にも余裕ってなくなってしまいますよね…
ままさんは2度流産されたということですが、
3回目の妊娠前に検査などはされましたか?
私も2度流産していて先日、
不育症検査をしました(結果待ちです)
3回目の妊娠は順調にいってましたか?- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
はい、、辛くて立ち直るのに時間がかかりました。
不育症の検査を希望しましたが、私の場合、1人目を出産していたので、不育症検査の必要はないだろうと言われ、しませんでした。
甲状腺の値がやや悪かったので、それが原因だろうといわれました。
なので、そのあとの妊娠も、いつ喜べばいいのかわかはないくらい、毎回の検診で心拍見えるかヒヤヒヤでした…甲状腺の薬は飲み続け、仕事を辞めてストレスを避け、食事に気をつけ、無事に38週で出産できました。
出産するまで気を抜けず、身内以外誰にも言えませんでした。- 11月30日
-
どなちゃん
仕事のストレスって結構ありますよね…
私も仕事辞めたいですけど、まだ辞めれなくって💧
次に妊娠したときは、休むかやめようと思っていますが😕
甲状腺の薬ですね…
なんていうお薬でしょうか?!- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
私は仕事のストレスが体調に出やすいので、念のため辞めました。年齢的にも、早く出産したかったので。
甲状腺の薬は、チラージンです。- 12月1日
-
どなちゃん
そうだったのですね💧
7日後に検査結果がわかるので
治療できることがあったら
やりたいなと思ってます!
教えて頂きありがとうございました😊- 12月1日

はじめてのママリ
かわいい赤ちゃんが来てくれますように😊😊
今は喜べない気持ちもわかります💦
私はまったく妊娠しなくて周りの妊娠報告があったとき同じように喜べませんでした(ToT)
-
どなちゃん
返信ありがとうございます!
五体不満足に生まれてきてさえ
くれれば、何より嬉しいものは
ないです☹️🥺
やっと妊娠できたのに、
ダメになってしまい…
それを経験したからこそ
芸能人の方の妊娠や、
友人の妊娠報告に素直に
喜べなくなってしまったように
感じます
赤ちゃんがまた戻ってきて
くれますように👶
はじめてのママリさんのところにも
赤ちゃん来てくれますように💖- 11月27日
どなちゃん
返信ありがとうございます!
友人は9w頃に切迫になり
入院したっぽくでも出産まで
無事に出来たようで嬉しいことな
はずなのに、自分自身が流産という
苦しい経験をしてしまうと
どうしても心からの祝福はできないものですね…😖
ありがとうございます!