
歯科の金属アレルギーで保険適用に詳しい方へ。歯の割れで金属アレルギーが心配。パッチテストで反応はニッケルとコバルトのみ。パラジウムは大丈夫か相談。ジルコニアブリッジが高額で悩み中。情報が欲しい。
歯科の金属アレルギーで保険適用に詳しい方アドバイスお願いします。
左上の奥から2番目の歯が割れてしまい抜きました。金属アレルギーがあると、保険適用で白いブリッジを作れると知り皮膚科でパッチテストをしました。
金属アレルギーはあったのですが、ニッケルとコバルトだけで、パラジウムには反応せず。
診断書には金属アレルギーとはありますが、ニッケルとコバルトに反応ありとだけ。
歯科医師に相談すると、ニッケルとコバルトでもみなし金属アレルギーでいけるかも?確認しますとのことでした。
やはりパラジウムに反応しないとだめなのでしょうか??
ジルコニアでブリッジを作ると30万はかかり、育休中なのと右のブリッジも直さないとだめなので、お金が痛いです。
衛生士の方、歯科医師の方など分かる方教えてほしいです。
歯がなくなりなんだか落ち込み気になりネットで探してますが、情報がなかなかありません。よろしくお願い致します。
- クマコ(3歳4ヶ月)
コメント

ライナー
ジルコニアで30万ならインプラントにしますね…
保険適用の白いブリッジってキャドカムのことですかね?割れやすいし、取れやすいし、汚れが付きやすいので虫歯や歯周病にもなりやすいですよ💦
純チタンはダメでしたか?最近保険適用になったのですが…
クマコ
コメントありがとうございます。保険適用のブリッジは、ハイブリッドセラミックらしいです。
5番目の歯が金属が見えるのが嫌で右上はうまく前だけ自分の歯で白くしてパラジウム合金ブリッジにしてもらったら、支えの歯が割れてしまい作り直しです。。。
今回は左上の歯が割れてしまい抜くことになり、上両側のブリッジを作り直しです。
ノンデンチャー?とかいう入れ歯にしようかとも考えてるのですが。。。
インプラントのがいいのでしょうか?手術が怖いです。。
ライナー
ハイブリッドセラミックはキャドのことですね😱割れやすいし、取れやすいしやめた方がいいです😣しかも、歯が割れて抜歯になったところに入れるのは危険です💦
ノンクラスプデンチャーも1歯だと15万くらい?自費なので高いと思いますし、クマコさんのご年齢が分からないのですが後何十年も毎日入れ歯の手入れなんて大変だと思います。
ブリッジも入れ歯も両隣の健康な歯を削るのであればメンテナンス次第ですが、インプラントの方がいいと思います。
クマコ
やめたほうがいいんですね。。
年齢は40歳です。
一番奥歯は銀歯になっており、その隣の歯を今回抜きました。その前の歯を今回削ることになるため、確かにインプラントのがいいかもと思い出しました。
反対の壊れたブリッジは、インプラントを左にするならジルコニアをいれるお金が厳しいのでチタンで交渉しようかと思い出しました。。
悩みます。。とても丁寧なアドバイスをありがとうございます(^^)
ライナー
健康な歯を削るのもですがブリッジつけてどちらかの歯がダメになった時ブリッジ外して再度ブリッジってのが保険適用だと同じ歯科医院で治療する場合新しくブリッジをいれるが、2年間はダメになってしまうんですよね…
1番のNGは放置することなので1番奥の歯が斜めになって入れるスペースがなくなります。
インプラントまでは保険適用の入れ歯を入れる人もいますよ。ブリッジよりも入れ歯の方が削る量が減るので…
クマコ
アドバイスありがとうございます♡
インプラント早速相談してみます。ただ、右は2年はたってるので作れると思うのですが。。こちらもジルコニアブリッジだと30万。。パラジウムにするか迷ってます。
上の5番目は銀歯にする方おおいですか?
一応パラジウムにはアレルギーが反応しなかったので、多分できると思うのですが。
ライナー
上の5番はCADにするならパラか純チタンにしますね…
大きく笑わない限り見えませんし、今の時代マスク必須ですし…
クマコ
純チタンも保険適用にできるんですか?ブリッジは難しいと聞いて。。。保険で作れないなら、だいたいの値段わかりますか?
何度も聞いてすみません。
ライナー
純チタンは保険適用です。
でも、ブリッジができるかは先生と保険と技工所次第になってくるのですが…
最近保険になったので私もそこまで詳しくないです💦
パラでも純チタンも3割負担で3本ブリッジだと2~3万くらい?ですかね…