
母乳で育てている男の子が、最近片方の乳房だけ5分しか飲まず、1時間〜1時間半の授乳間隔にすると吐いてしまう状況です。14分で60cc飲んでいた時もあります。飲むのが上手くなっているのでしょうか?
三ヶ月(早産だったので修正でもうすぐ二ヶ月)の男の子を母乳で育てています。
2時間半ごとに7分ずつ計14分飲んでいたのが、ここ数日、片方5分だけしか飲んでくれません。そのわりに間隔は2時間〜2時間半とあまり変わりません。
飲む量が少ないと思い授乳間隔を1時間〜1時間半にすると吐いてしまいます。
今月頭にスケールで計ったときは14分で60cc飲んでいました。
吐いてしまうということは飲むのが上手くなって5分でも十分飲めているのでしょうか?
同じような方か分かる方いましたらお話聞かせてください>_<
- ポッキー
コメント

かなま
飲み過ぎると吐いてしまうので、飲むのが上手くなったんだと思いますよ(^^)
私も同じ頃、急に飲む時間が減って不安でしたが、泣かなかったので、様子見してました(^o^)

Okan( ¨̮ )❥❥
上手に飲めるようになったのと、片方だけでたくさん飲めるようになったんだと思います。
あと…
私の母乳のあげかたは変わってて…
片方だけしかあげてませんでした。
初めの時間に左で母乳して、次の時間に右で母乳して…の繰り返し
それだけで、ぐんぐん成長していきました。
心配だったら、飲む前と飲んだ後の体重を測ってみるといいかもよ。
-
ポッキー
やはりそうなんですかね>_<
今私も同じように授乳してます!それでも大きく成長したんですね^ ^安心しました(*^^*)
前回は病院で測ったので、スケールあるところに行ければぜひ測ってみようと思います!
ありかとうございました(*^^*)- 7月29日

リエ
来月の頭で2ヶ月になります。
うちの子も少し前から飲む時間が減って来ましたが、1ヶ月で1キロ着々と大きくなってます。
母乳量もボタボタ垂れたり噴き出したりするくらいで、飲む時にゴクゴク飲んでるので大丈夫かなぁとは思ってます。
長くても両方で10分くらい、短いと片方のみ5分でお腹いっぱいになっちゃうみたいですが、ごきげんなので大丈夫かなと思ってます。間隔は2時間〜3時間くらいです。
-
ポッキー
私もポタポタ垂れるぐらい出てるので大丈夫かなぁとは思ってたんですが、同じような話が聞けて安心しました^ ^様子見ながら授乳したいと思います!
参考になりました(*^^*)ありがとうございます!- 7月29日
ポッキー
ありかとうございます!
やっばりそうなんですかね>_<うちの子も泣かないし機嫌はいいみたいなんです!私も様子見してみようと思います^ ^
ちなみにその後、授乳時間は増えましたか?そのままですか?
かなま
お腹空いたら、泣くので大丈夫ですよ(^^)
授乳時間は、一旦7分になって、今は10分位で落ち着いてますよ(^o^)
ポッキー
たしかにそうですね^ ^
また増えたんですね(*^^*)参考になりました!ありがとうございました^ ^
かなま
グッドアンサー、ありがとうございます(^o^)