
7ヶ月の赤ちゃんについて、離乳食の進め方について相談があります。7倍がゆはペースト状でないと受け付けないようで、つぶさしてあげるべきか、そのままあげるべきか迷っています。初めての離乳食で不安な様子です。
来週で生後7ヶ月になり離乳食も初めて1ヶ月半くらい経ちます‼︎
いつから7倍がゆにすればいいのでしょうか⁇
今のところ少しでもつぶつぶあると嫌な顔をするも
頑張って食べてくれたりはするのですが、
まだまだペースト状でなければ食べなさそうです😅
そして7倍がゆにする時はつぶさしたりせず、
そのままあげるのでしょうか⁇
一回10倍がゆをつぶしたりせずあげてからのがいいのでしょうか⁇
はじめての離乳食でわからないことだらけで💦
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも来週で7ヶ月です!
今7倍粥にしてますが、粒を嫌がるのでほんの少しだけブレンダーにかけてます!
慣れたのか粒でも食べるようになりました!☺️

はじめてのママリ
いつから10から7にしたかは覚えてないのですが、私は
10倍粥ブレンダーがっつり
10倍粥ブレンダー少しだけ
10倍粥百均のおかゆ作るカップについてきた底がゴツゴツしてるスプーンで潰す程度にグルグルする
7倍粥ブレンダー少し
7倍粥スプーングルグル
で進めていきました!
7倍粥の次からは6倍5倍と刻んでいきました!
10倍粥から7倍粥も刻む人もいるみたいなので、9倍8倍にしてみるのもありかもしれませんね😊
-
はじめてのママリ🔰
私もダイソーのおかゆカップ使ってるので教えていただいた通りまずはやってみます❗️
ありがとうございます😊✨- 11月27日
-
はじめてのママリ
グッドアンサーありがとうございます❣️
離乳食ってお粥からよくわからないですよね(笑)
テキトーがわからなくて私も何度もママリで相談しました!
食べてくれるといいですね✨✨- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれでお粥からほんとこれであってるのかわからないですもん❗️笑
インスタとかのレベル高いママさんのようにはできないし
どうしようかほんと悩みます😂
とりあえず食べてくれるだけ
ありがとうって感じです‼︎- 11月27日
はじめてのママリ🔰
お誕生日も近いですね‼︎
嬉しいです😊
様子見て少しずつあげてみます✨
ありがとうございます😊