
コメント

sakippe55
二人目を母乳で育ててます。
忙しくても母乳量が減ってる感じはしません。ただ、ミルクを足すとおのずと母乳を飲む量が減るので分泌される量も減ることはあると思います。
大変ですよね〜!うちは2歳差で来年にならないと上の子が幼稚園に行けないので毎日チビ2人と朝から晩まで悪戦苦闘してます。さっきも辛すぎて泣きました(笑)
話を戻しますがミルク足すと母乳量が減って悪循環になるので、母乳でいきたいなら足さないで瀕回授乳するしかないです(*^O^*)♪
sakippe55
二人目を母乳で育ててます。
忙しくても母乳量が減ってる感じはしません。ただ、ミルクを足すとおのずと母乳を飲む量が減るので分泌される量も減ることはあると思います。
大変ですよね〜!うちは2歳差で来年にならないと上の子が幼稚園に行けないので毎日チビ2人と朝から晩まで悪戦苦闘してます。さっきも辛すぎて泣きました(笑)
話を戻しますがミルク足すと母乳量が減って悪循環になるので、母乳でいきたいなら足さないで瀕回授乳するしかないです(*^O^*)♪
「3人目」に関する質問
先日2人目のこどもの性別がおとこのことわかりました。 夫とは何度も話し合い2人目で止めようという結論に至り、から1男1女をもうけたいという思いがあり2人目女の子を期待してたので私の中ではすごくショッキングな出来…
我こそはスタイルに自信がある!よくスタイルいいと言われる方!!!お腹すいた!何か食べたい!ってなった時、どうしてますか?スタイル維持の秘訣教えてください🙇♀️ 食べても食べてもお腹が空くのか、お腹が減ってな…
生理が来ず、妊娠したかもしれません。 3人目はまだ望んでいなく、金銭面と私の夫の余裕 などでお互いそこまで望んではいませんでした。 ですが、私は女の子が2人目の時から欲しくて 3人目欲しいなとは少し思っていまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽっこりおなか
忙しい中、コメントありがとうございます。毎日子供さん2人と過ごしているのですね💦私なんて週一回だけで、疲れ果ててしまいます。スゴイですね❗️
しかも、母乳で頑張っているのですね。私は、夕方とか夜に出が悪くなるような気がして、足しています。sakippe55さんの言うように、忙しい日も昼間はなるべく足さないように頑張ってみようと思います(*´˘`*)