※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむぎ
ココロ・悩み

5歳男児の発達障害疑いで、学校での様子が心配。保育園での問題行動があり、支援センターへの相談を検討中。家庭と学校での違いに戸惑い、早急な解決策を模索中。

5歳男の子 発達障害の疑いがあります。
長いですがアドバイス頂けたら嬉しいです。

発達障害について詳しい方教えて下さい。

二学期に入ってから友達を叩くようになった
お昼寝をしない
落ち着きがない
などを指摘されました。
先生からこれから年長になり学校に行くための練習として色々やる事が増え遊ぶ時間が減る事から今後が心配
一度国の支援センターに行くのも息子の為になるかもと言われました。

指摘されてから家で話し合いをし友達を叩く事は無くなりました。

ですが今日お迎えに行ったら園庭で走り回ってました。
先生は帰りの支度をしてる際にしまい忘れを伝えたら
怒って言うことを聞かなくなった、話をしようと近づくと逃げて回っていたと言われました。

先生にとても申し訳なくなり今後どうしたらいいのか分からなくなりました。
子供にも、もうどっか行って欲しい
ずっと公園で暮らしなと言ってしまいました。
最低なのは分かってます。
支援センターは1番早くて1月中旬じゃなきゃ空いていないらしくそれまでの解決策が何か分かりません。

家ではしない事を保育園ではします。
親などに相談した際に下の子が産まれたからじゃないの?など言われるのですがそうなのでしょうか?
ネットなどで調べた際、保育園の先生などに指摘された場合は確実に発達障害の可能性が高いとありましたがそうでしたか?

コメント

deleted user

ずっと公園で暮らしなと言った時のお子さんの反応はどうでしたか?

  • つむぎ

    つむぎ

    お返事ありがとうございます。
    嫌だママといたいって泣いていました。

    • 11月27日
🍀さち&まり🍀

数年前まで小児科医師として勤務していました。
私が書くことで気休め、不快になるかは分かりませんが回答失礼します。

お子さん、5歳になったばかりですか?
お昼寝をしないという頻度はどのくらいでしょうか?
落ち着きがないというのはどのタイミングででしょうか?

5歳になれば、発達障害があれば発達障害の特性は出てきます。
お昼寝をしない、落ち着きがないだけを理由で発達障害としての判断は出来るものではないです。

お子さんを何歳から通わせてる保育園(幼稚園)かは、わかりませんが気にすることはないと思いますよ。お母さん(ママさん)から見て、明らかに育てにくい明らかに変わり者というのであれば発達検査を受けて評価をもらうと安心材料には、なるとは思いますがそこまで落ち込まなくても、お子さんは年齢相応の行動に私は見えますよ。文面だけでしか、わかりませんが愛情不足とは思わないですよ!下の子のお世話しながら、育児をがんばっているとおもいます。

最後に、保育園(幼稚園)の職員が発達障害と断言することは出来ません。
発達検査を受けて評価を見て小児科医師や発達専門医が診断を降すものなので、保育園(幼稚園)の職員の意見は鵜呑みにしないでください。

発達障害者疑って見られることはあるかもしれませんが、惑わされないでくださいね。

  • つむぎ

    つむぎ

    お返事ありがとうございます。

    保育園には2歳から通わせていますが発達について指摘されるのは初めてでした。

    お昼寝は週に2回寝るか寝ないかくらいです。

    落ち着きないのはやはり寝ないといけない時間などにもじもじする事などです。
    絵を描いたり制作などする時間帯に立ち上がり走り回ったりする事はないようです。

    私からみて今まで疑ったことなどはありませんでした。
    公園などに連れて行っても帰るよといえば素直に応じる。
    やめてと言う事には一度でやめてくれます。

    ただ先生の話を聞く限り私の知らない息子が多いです。
    家ではしないのに、、と思う行動を園ではしているみたいです。

    鵜呑みにするのはよくないのですね、、

    • 11月27日
  • 🍀さち&まり🍀

    🍀さち&まり🍀

    それであれば、そこまで深く落ち込まなくても大丈夫じゃないですか?
    担任もクラスも変わると興奮してしまうのは元気の良い証だと思いますよ。
    本当に落ち着きなさがある子を伝えますね。

    集団生活とはいえ、落ち着いて座っていませんよ。
    教室を脱走しますし給食も座っていません。もちろん午睡の時も周囲を起こしたり布団の中に入ろうということもありません。

    例えば、週6日や5日の通園で2日寝るか寝ないかなら残りの日数は寝てるということですよね?それに、子供が家でできるが外ではできない…それは、どんな子供でも大人でもあることですよ。

    園に言われた内容そのものが、ママさんやお子さんが不愉快となれば転園とかもできますがあまり振り回されちゃだめですよ!

    • 11月27日
  • つむぎ

    つむぎ


    上の質問のお答え出来てなかったのですが今月5歳になりました。

    今年はコロナで先生との面談も保育参観もなくどの様な先生かもあまり分からない中での生活たったのでとても不安でした、、

    大丈夫のお言葉聞けて安心しました!
    本当にありがとうございます!

    • 11月28日
🍀さち&まり🍀

すみません、変換ミスしました。
発達障害者ではなく発達障害を疑って見られることは〜です。