
コメント

ちー
ストーブ系は触られた時が怖いので子どもが産まれてからはずっとエアコンです🤔

退会ユーザー
雪国の実家での話になりますが、夜中に暖房は付けておらず(母が消してしまう)、自分は羽毛布団と毛布を被り、子どもも毛布にくるんで授乳してました。
おむつ替えは、お尻拭きウォーマー使ってたので、それでさっと手早くしてました。
その時も上半身は毛布かけてました。もちろん顔は掛けず、ちゃんと確認しつつでした。
手早く温まるものなら、小さい電気の足元用とかトイレ用とかとして売ってるファンヒーターはどうでしょう?

退会ユーザー
エアコン1日付けっぱなしにしてます!
ぴ
泣いたらエアコンつけて温まってから交換とか授乳する感じですか?
ちー
その時だけ、ということですね😣
私は特に寒ければ寒いまましてました💦
夜中の授乳のときはエアコンを付けるかブランケットを掛けるとかしてました!