
母子手帳にお座りできるようになりましたとゆう日付けを書く欄があるの…
母子手帳にお座りできるようになりましたとゆう日付けを書く欄があるのですが、それは一人で寝た状態から座ったらとゆう事でしょうか?
それとも、お座りした状態にしてから1人でそのまま座ってられる状態なら書いてもいいのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰

ぶらっくれでぃ
1人でお座りできたら
ってことだと思ってます👶🏻

はじめてのママリ
親が座らせなくても、ひとりでに座るようになったらって事だと思います👌
母子手帳にお座りできるようになりましたとゆう日付けを書く欄があるのですが、それは一人で寝た状態から座ったらとゆう事でしょうか?
それとも、お座りした状態にしてから1人でそのまま座ってられる状態なら書いてもいいのでしょうか??
ぶらっくれでぃ
1人でお座りできたら
ってことだと思ってます👶🏻
はじめてのママリ
親が座らせなくても、ひとりでに座るようになったらって事だと思います👌
「子育て・グッズ」に関する質問
チャイルドシートの背中暑い問題😇 エアラブとかは高いしなーと思い、なかなか踏み出せずにいます。 実物見た方は思ってたより風量弱かったと言う意見もあったりして。 ファンシート使わずに対策されてる方はどんなふうに…
離乳食初期、タンパク質は魚が先でもオッケーですか? 明日豆腐あげてみよう〜と呑気に思っていたら、賞味期限が今日まででした😂 (大人なら全然気にせず数日食べちゃいますが) 色々試せる平日が貴重ですし、魚のbfの用意…
2歳0ヶ月の息子が最近オムツを指さします オムツがパンパンなときとか おしっこがでたときとか トイレにも興味があり おもちゃのトイレに座ったりします トイトレのチャンスだと思い トイトレを近々始める予定ですが …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント