
子供の友達の家に急におじゃましました。次回はお菓子を持って行く予定ですが、小袋のお菓子でいいでしょうか?断り方についても相談です。
子供のお友達のお家に急におじゃましました💦
夕方公園で遊んでいて、子供の友達に「うち来て〜」と言われました。
最初は断っていましたが、家の玄関を開けっ放しにしていて入らざるをえない状況?!になってしまい、急ではありますがおじゃましました。
もちろん手土産やちょっとしたおやつも何も持っていません。
子供は洗面所で手を洗わせてもらい、小袋になってるおやつを頂きました。
すぐに家に帰る時間になってしまったので、滞在時間は5分ほど。
対応してくれたのは友達のパパです。
もっとしっかり断ればよかったかな。。
普段も挨拶しかしないような関係なので。
次会う機会があれば、お菓子でも渡そうかと思っていますが、小袋のお菓子でいいでしょうか?アンパンマンクッキーとか、ビスコ何個かとか。
洋菓子屋さんのクッキーとかのほうがいいのでしょうか?
それと子供同士の急なお誘いの上手な断り方ってありますかー😭???
- えりぷーぷ(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕
うちは
ご飯作ってないからごめんねー
今日は急いで帰らないとだからごめんねー
ママに聞いてみて?良いって言ったらねー
明日保育園だから保育園お休みの時にしようねー
とか色々言ってます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
相手はママはいたのですか?パパしかいない状況でお家にお邪魔する形になっちゃったっていう気まづい感じですか?😅
自分が行くの微妙だなぁ…とか行くの嫌だなぁと思うときは「もう帰んなきゃいけないからごめんね〜」とか「夜ご飯作んなきゃいけないから〜」とかですね。
相手パパだけとかなら「パパだけだと恥ずかしいからちょっとやめとく〜笑」とか言っちゃいます笑。
今回小袋のお菓子だけくらいなら、もし次があったらその時にって思っとくくらいでいいと思います。
同じような小袋のお菓子でいいですよ♪
-
えりぷーぷ
ママは仕事だと思います。
パパは在宅なのか不明ですが家にいました😅
確かに会話もしたことないパパだったので気まずかったですね😵
断り方も参考になります!
ありがとうございます😊- 11月27日

退会ユーザー
今日はお約束してないからまた今度ね!ママとお約束してから遊びに来るねって断ります😃
連絡先を知ってるなら謝っておきます。知らないうちに入られるとか嫌だったと思うので💦
-
えりぷーぷ
パパ承認とはいえ、やっぱり嫌ですよね〜😭
連絡先は知らないです。ママとも挨拶程度の関係なんです。- 11月27日
えりぷーぷ
やっぱり家行っていいか聞くならママですよね!
約束して行くならいいんですけど😅
断り方もたくさんありますね!
ありがとうございます☺️