
お子様のアトピーについて、ステロイドを使っていても将来改善する可能性があります。現在使用中のステロイドを大人になっても使わなければならないかは分かりません。軽度のアトピーの場合、ステロイドを使って痒みを抑える方が良いかもしれません。同じ悩みを持つ方々の考え方も参考になるかもしれません。
全身アトピー まではいかないけれど、ステロイドを塗らないと痒みが出てしまうお子様をお持ちの方に質問です。
うちの子はお風呂に入ったときや汗をかいたとき、乾燥したときに耳の付け根や肘や膝裏、背中を掻いてステロイドを塗らないと搔きむしり最悪耳の付け根が切れたりします。
毎日、小児科で出されたステロイド剤と市販のキュレルローションを塗っています。
以前皮膚科に行くと、膝裏が真っ赤かになっていて血も出ているのにステロイドは塗らず、薬も塗らず、お風呂につからない、シャンプーは使わない、小さいうちにステロイドを塗らなかったら必ず治るなどしか言われず、、、、自然派?の病院でした。
全部試しても良くならなかったので病院をかえて、今の小児科の先生に薬をもらっています。
今の小児科の先生は
ステロイドを使っても治ってからステロイドをやめればいいだけ。ステロイドは塗った方がいい。アトピーかはまだ分からないが小さい子はみんなそうなると言ってます。
1歳過ぎから今4歳まで塗っていて、最近看護師のママ友と話したとき、ステロイドを一度使うと辞めるのは難しいと言われました。
質問です。
①本当にステロイドを使っていても、将来使わなくてもよくなりますか?
②今ステロイドを使っているとず大人になってからも使わなければならないですか?
③軽度のアトピー の場合はステロイドを使わないより、一生塗って痒みを抑えた方がいいですか?このような質問をしたのは、旦那が小さい頃にステロイド剤を塗っていて、今も毎月病院に通っているので、小さいうちに対処できるのなら多少痒くても我慢させる方がいいのかな?
と、、、
④同じように全身アトピー まではいかないけれど、ステロイドを塗らないと痒みが出てしまうお子様をお持ちの方、どのように考えてますか?
真剣に悩んでます。
- milm(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
軽度アトピーです。
私の子は医大のアレルギー科にかかってます。
担当医にはステロイドで早めに抑えてあげた方が肌の負担が少ない、ダラダラ使い続ける方が副作用が出てくると言われました。
私も前に心配になり聞いたのですが、今小さいうちにしっかり対処してあげる方がいつかちゃんと良くなると言われました。
確かに小さい時よりはだいぶ落ち着いたので効果はあると思ってます。

ちゃこ
今5歳の息子が季節的に春と秋にかけて毎年カユカユ、カサカサ出血するほど掻いてしまうので悩んでいます。
小児科ではよくならず…皮膚科でステロイドと保湿の泡クリーム、飲み薬をもらい治るまではずっと継続しています😣
保湿クリームは年中ずっと必要です…大変ですが夜寝れないくらいのカユカユは本当に可哀想で😭
あと傷あとも痛々しくて💧
アレルギー科にはまだ行ったことはないので行ってみるか検討中です。
ママも辛いですよね😣💦
私は我慢よりも本人がぐっすり寝れるように酷いときは部分的にステロイドを使う!肌のかゆみがマシになったらやめるを徹底してます💦
乾燥の季節は戦いです😵

おかみ
お役に立つかわかりませんが、私自身が小さい頃からアトピーです。
多くの内の1つ経験談としてお聞き頂くと良いかと(^^)
ステロイドを塗れば、治りにくくなり、必ずやめられなくなります。
たまに成長とともに治る人もいます。
私はやめようと10才で脱ステをしましたが、家では対処できかね、入院し再度ステロイド漬けに。
酷くなれば塗り、綺麗になればやめ、というのを繰り返しかなり強めのステロイドまで使用。
人生半分以上アトピーとして過ごしましたが、死ぬ気で脱ステし、今ではアトピーだったと誰も分からない肌になりました。
ステロイドを使うことは1つの対処ではあると思います。とってもとっても痒いので(-.-;)
ただ、それは治す行為でなく、そのばしのぎの対処です。
そのことを心に留めてステロイドと付き合っていかれると良いかと思います。
お子さんが、どうか早く良くなりますように❤️
-
milm
コメありがとうございます🙇♀️自分で脱ステしようと思ったきっかけなどありますか?😭
- 1月23日
-
おかみ
最初の脱ステは母が始めようと。
どうにかしようと思ってくれたのですが、私のあまりの姿に見ていられなかったと思います。。。
その後も思春期をアトピーで過ごし、最終決定打は綺麗な肌でウェディングドレスを着たい!がきっかけでした👗❤️
あとは、人とのご縁ですかね。
milmさんのように、どうすれば、、、と私ももう迷子状態でした。正解がないので悩みますよね💦
そんな時にアドバイスをくれる方との出逢いもあり、決心しました!- 1月23日
-
milm
そうなんですね😭私も脱ステをしようとしても息子の痒そうな姿を見ると塗ってあげた方がいいのでは、、、と考え塗ってしまいます😭参考にします🙆♀️
- 1月23日
はじめてのママリ🔰
近くの小児科皮膚科全部行って見せましたが
1番よく見てくれて話を聞いてくれたのはアレルギー科でした。
milm
コメありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
なるほどなるほど、
症状が治れば保湿クリームだけにしてあげた方がいいかもですね😭
はじめてのママリ🔰
実の姉が重度のアトピーで24になった今でも皮膚科に通ってますそれでも肌は綺麗になった方です😅😅かいてかいて血だらけ、かいた皮膚だらけだったのをよく見てたので😅😅
それよりはだいぶ体は娘は綺麗なので頑張れば良くなると思ってます😅😅