
子供が保育園行きたくない理由について相談。昨日の疲れや友達との問題が影響しているか悩んでいる。休ませるべきだったか迷っている。
朝、子供が「えらい」と言ってました。
「お咳が出るから保育園行きたくない」って‥ソファで、横になってだるそうに‥熱はなかったです。
昨日、保育園終わってから運動教室に行きました。いつもは、夕寝してる時間です。帰りの車で少し寝かせました。昨日の夜、ぐずりがひどかったです‥
最近、お友達との事で保育園行きたくないってしきりに言います。
本当にえらいのか?ここで休ませたらまた同じ事言うのではないかと思い、行かせましたが‥休ませた方が良かったでしょうか?
- あやさん(2歳9ヶ月, 8歳)
コメント

yuki
「えらい」とは何がでしょう?🤔
休まずに保育園に行った事がですか?
あやさん
体が辛いと言う意味だと‥えらいって言わないですか?方言になるんですかね?
yuki
そうなんですね!
「偉い」と思ったので「?」となってしまいました💦
方言かは分からないですが、関東出身ですが初めて知りました😊
ならば質問は
「お子さんが辛い(不調)と言っていたけれど、親判断で行かせた。たけどそれで良かったのか悩んでいる」
って感じであっていますか?
あやさん
はい。そうです💦気を付けます😓
yuki
いえいえ💦
こちらこそ、教えて頂きありがとうございます🎵
日本語って色々あるから難しいですよね😅
お子さんお友達と何か気まづくなるような事があったのですか?🤔
あやさん
はい、、戦いごっこが好きな友達がいて、遊ぶけどその子が本気で蹴ったり叩いたりしてきて‥それで、蹴ってくる。叩いてくると言うんです‥だけど、誘ってるのはうちの子で、うちの子は蹴ったり叩いたりせずに距離をとってフリだけなんですが、相手の子が蹴ったりしてくるから、嫌みたいで‥