
コメント

☁️
もう既に狭いです😭😭
娘がとても動く子でdバイクガン飛ばして暴れまわってたりしててリビングの壁に激突するので早く引っ越したいです💦
成長とともにおもちゃも増えるので娘に部屋一個与えられるくらいの家に引っ越そうって話してます😅

あんよ
1LDKで夫婦、子1人、犬1匹で住んでます🤣
狭いし収納も無いしで困ってますが引っ越しせず2人目産まれます😂
-
しいちゃん
すごいですね😳
家が賑やかですね!- 11月27日

はじめてのママリ🔰
狭いとおもおます!
うちもいま1LDKですが、子どもが動き出すまでに引っ越す予定です。
うちの場合、ちょうど2年の更新のタイミングが子どもの動き出すであろうあたりなのでタイミングよく更新前に引っ越す予定ですが、
もしそうでなかったもしても、わたしだったら更新を待たずに引っ越します!
-
しいちゃん
タイミングよくて羨ましいです🥺
動き回るのって5ヶ月ぐらいですかね?- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
6ヶ月くらいからずり這い、本格的にハイハイで動き出すのは9ヶ月くらいかな、とイメージしています!
なので、6月くらいに引っ越しできるといいなぁと検討中です!
(こどもは10月生まれで、更新は8月です)- 11月27日

ママリ
夫婦+子ども1人+🐈+🐿で
1LDKは狭いです💦
子どもが動き回るようになったら
もっと狭く感じるかなって思います😰
家の計画中なので来年春まで我慢です😱
-
しいちゃん
マイホーム羨ましいです🥺
- 11月27日

misa
息子が5ヶ月の頃まで1LDK住んでました!ずりばいするようになってからはかなり狭かったです😂
うちは2年経った頃に引っ越しました!!✨
-
しいちゃん
その頃だと10ヶ月になってるんですけど、狭いですかね?😓
- 11月27日
-
misa
狭いとは思いますが、歩き始めてからが本当に騒がしいので10ヶ月ならまだ頑張れる気もします☺️❣️
- 11月27日
-
しいちゃん
あと、アパートに子連れがいる感じではないのでそこも気になってます😓
- 11月27日

ぽぽぽ
今1LDKに住んでます!
マイホーム購入したので3月に引っ越し予定です。
ウォークインクローゼットやシューズインクロークなど収納は多めの1LDKではあるので、小さいうちは特に狭いとは感じませんでした!ただ、おもちゃも増えるし、大きいおもちゃは置けないし、洋服は次の子のことを考えるとたまり続けるし…ですね💦クローゼットはパンパンです😂
わたしの住んでるアパートでは、うちより大きいお子さんが二人いる方が結構います💦どうやって生活してるんだろうと不思議です😂
-
しいちゃん
マイホーム羨ましいです🥺
やっぱり物は増えていきますよね⤵︎
もう一つ部屋ほしい😭- 11月27日

銀ちゃん
今1LDKに住んでますが家探し中です😣😣
でもこの家気に入ってるんですよ〜〜😭
2年契約が昨年の夏でその頃は妊婦で引っ越し探すのもしんどかったので更新してしまった為再来年の夏が更新年なんですがそれまでに引っ越してるか頑張ってるか、、笑
-
しいちゃん
1LDKでお子さんと過ごすにはどんな感じですか?💦
- 11月27日
-
銀ちゃん
まぁ狭いっちゃ狭いですけど住めないわけではないです🤣笑
- 11月27日

あーるまま
契約あとどのくらい残ってますか?
今夫婦と子供2人で1LDKです!
収納多めですがさすがに狭くて引っ越す予定ですけど、子供1人なら意外となんとかなります😊狭い狭い言いながらみんなでくっついてなかなか楽しいですよ。笑
私なら更新まで待ってから引っ越します!
-
しいちゃん
来年の8月までです!
その頃10ヶ月とかになってるんですが🙄
暮らしてみて、やっぱり無理ってなったら検討します!- 11月27日

退会ユーザー
1LDKで子供2人、下の子が1歳前にマイホーム入居
1LDKで子供1人、1歳でマイホーム入居
友達ですがどちらも狭くて限界だと言ってました😂
上の友達は日中は仕事してたから気にならなかったけど、3人目も欲しいし3人目育休中に1LDKはムリとマイホームにしてました(笑)
-
しいちゃん
マイホーム羨ましいです🥺
- 11月27日
-
退会ユーザー
どちらもいきおいもあって買ってますが後悔してないとのことです😂
お子さん1ヶ月ですし住んでみて無理だなーと感じてからでも十分ですよ❤️- 11月27日
-
しいちゃん
住んでみて考えてみようと思います😳
- 11月27日

退会ユーザー
上の子が2歳半まで1LDKに住んでました。
めっちゃ狭かったです😂
元々物が多いのもありますが、圧倒的に収納が足りなかったです。
人が来る時はリビングのものを寝室に全て突っ込み、帰ったら戻す…ってしてました😂
1LDKでも、LDKが20畳くらいあって、もう一部屋も12畳とかあるなら大丈夫かもしれませんが、12+6だったので、狭い狭い…😂
-
しいちゃん
このままだとあたしもそーなりそうです( ;∀;)
ドレッサーなんか買わなきゃ良かったと今頃後悔です笑- 11月27日

ぷー
狭さは耐えられたんですが収納が足りなすぎて大変でしたね。子供がいるととにかく物が増えるので💦
-
しいちゃん
やっぱりそうですよね💦
部屋がガチャガチャするのすごく嫌です😭- 11月27日

退会ユーザー
上の娘が2歳半くらいまで1LDKに住んでいました!
私はちょうど良いかな〜くらいでしたね🤔荷物とかは増えるので、余計な物は買わないようにしようとか、断捨離もよくしていましたが、3人で住むにはそこまで不便さは感じなかったです。
座ったり、立ったりするようになると最初の頃はすぐひっくり返ったり転んだりするので、すぐに触れられるくらいの広さの方がフォローも出来て便利だったような気がします!
二人目の出産を期に引っ越ししましたが、広いとちょっとトイレいってる間にどこ行った!?ってなるし、料理しながら別の部屋にいかれると何してるか分かんなくて不安!とか、狭いのは狭いなりに良い所あったな〜と思います😂
-
しいちゃん
なるほど!
収納のペースがあれば今のところで全然いいんですけど😭- 11月27日
しいちゃん
おもちゃとか増えますもんね💦
置くスペースがないしごちゃごちゃしてるの嫌いなので引っ越し考えます😭