![はー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
平日が休みの日は朝早くに起きてゲームして優雅にコーヒーなんて飲んで…
平日が休みの日は
朝早くに起きてゲームして優雅にコーヒーなんて
飲んで子供が幼稚園行く時間までゲームをやってる旦那。
くそすぎてびっくりしちゃいます!!
こっちは普通に仕事あるのに
自分の用意もあるし子供の用意、弁当、歯磨き、
着替えとかやること山ほどあるのにずっとゲーム。。。
女がやるのが当たり前なのはわかってる!!けど
休みの日くらいやってくれてもいいのにと思って
しまう私は甘いのか....
言ってくれたらやるのに、、って言われる前にやれ!
言われないと動けないって呆れて何も言えない🥺
- はー(2歳7ヶ月, 9歳)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
女がやるのが当たり前なんかじゃないですよ!
旦那が仕事で出来ないからやってるだけなので、休みなら休みの人がやるべきですよね😅
休みの日は旦那さんの仕事って決めちゃったらいいと思います!
![3姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹ママ
え、逆にやらない旦那さんにびっくりです💦
女がやるのが当たり前じゃないですし、休みなんだし、よろしくーと言ったほうが良いです😂
お互い仕事がある日でも家事は分担するのが普通だと思います!
-
はー
お返事ありがとうございます!
旦那さんのお父さんも
家のことは女がやるって
考えなので、、、
今日話してみようと思います!
家事分担したいですーー!!笑- 11月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
女がやるのは当たり前って昔の話じゃないですか?🤔
今はイクメン、専業主夫が増えてきてるし今の時代女がやって当たり前じゃないですよ!
旦那が働けてるのは妻が家事育児してるからであって…
お互い支え合って家族が成り立ってるのに協力してくれないのはおかしいです😠
しかも主さんは仕事してるんですよね?専業主婦ならまだしも兼業主婦なんですから手伝ってと言いましょう😠
旦那さんのお父さんが女がやって当たり前という考え方みたいなので恐らく亭主関白の昔ながらの頑固親父って感じですかね?🤔
旦那さんもそういう考えなら変えるのはなかなか難しいかもですが言ってくれたらやるのにという人ならどんどん言いましょう!
男は言わないとわかりません!
-
はー
お返事ありがとうございます!
昔は女が家のことやって当たり前って考えですが
今はそんなことないですよね。。
4時間ほどではありますが
介護の仕事をしています!!
言えば嫌な顔せずにやってくれるのですが自らしてくれることはないです😭
期待しすぎてるのですかね、、
もう少し考え方を直してもらえるように話し合いたいと思います!!- 11月27日
はー
お返事ありがとうございます!
旦那さんのお父さんも
家のことは女がやる!って
考えなので同じなのかなーと諦めていました。。
私は少しでもやってくれればもう満足なんですけど
なかなかうまくいかないものですね😭
次の休みに言ってみようと思います!!