
コメント

モカ
頭からガッツリ落ちたなら病院行ったほうが良いと思いますよ!何か異変があってからでは遅いと思います!

kou
特に何もなければ行ったとこで様子見って言われると思いますし行かなくて大丈夫と思います😖
床にクッションや毛布などひいてたがいいですよ。
これからも落ちますよ!何か対策とったがいいです。
私はベッドを壁によせ反対側の隙間には大きいクッション置いてます😅足元に落ちて行くときあるのでそこには使わない毛布を寝る前に床にひいてます😅
-
くろえ
やはり様子見ですよね💦見た目がアレなので行った方がいいかなと思いましたが…
対策、参考にさせてもらい今日から実践します。こんなことがまた起こると本当に耐えられないです💦- 11月27日
-
kou
動けるようになってから頭もよくうつし寝てる時は落ちて頭打つようになりました😱
ごめん!!!😭ってなりますよね😢
3歳と1歳5ヶ月の子供いますが下の子がコロコロして未だに落ちます😩いないと思ったら落ちてまま寝てたり、、。
対策頑張ってください😣👍- 11月27日
-
くろえ
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになります💦
大きくなるまで寝てる時も目が離せないですね…!
ありがとうございます!- 11月27日

ポケモン大好き倶楽部♡
病院行ったことろで何もできないと思います。頭なので小児科に行っても何もしてくれません。行くなら脳外科ですが、嘔吐や痙攣などの症状がなければCTはとらないと思います😨
今は注意深くお子様を観察し、異変があればすぐ受診という感じになると思います。
うちの子もベッドから何度も落ちましたが、その都度様子見で、何事もなく3歳になりました🙂
-
くろえ
小児科では何もしてくれないのですね💦
今のところ嘔吐、痙攣はありませんのでやはりしばらく様子見する方がいいですかね。
何度も落ちると心配になりますが、お子さん何事も無く良かったです!それを聞いて少し安心しました。- 11月27日
くろえ
実は昨日も滑って床に頭を打ち目が赤く腫れたので病院に行ったのですが、様子見してくださいと言われたため、悩んでいましたが、行った方がいいですよね。。