※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

療育について家でできることや、療育の頻度について相談しています。

家でできる療育や、
療育自体について教えてください。

昨日、発達の検査を受けました。
なんとなく周りと違うように感じたことをきっかけに受信しました。
まだ小児科の先生とお話ししていませんが、作業療法士の先生のお話によると運動面と知的面、言語面トータルで2歳ほどだと言われました。
3歳に今月なったところなので、1年ほどの遅れです。
特に運動面の点数が低く本人の怖がりで慎重な性格が影響しているだろうと言われました。片手だけ持って階段を登れない、ジャンプできないなどです。
とりあえず昨日はテストの結果のみを伝えられ、来週小児科の先生とお話しして方針が決まっていくそうですが、わたしの予想ではほぼ発達障害を持っているだろうなと感じています。
そうしたら療育に通いたいと思っていますが、下の子が年子でいるので毎日一緒に通うことは難しいと思います。
療育は、毎日通うものなのでしょうか?
それとも発達の度合いに合わせて頻度も変わるのでしょうか?

ジャンプができないことは遅れなのだとテストで知ったので、とりあえず練習にとトランポリンを注文しました。
家でできることはどんどんやっていきたいと思っていますが、具体的に何が療育になるのかわからず、、、
何をどうしていけばいいのかわかりません。
来週ある程度説明していただけるとは思いますが、なるべく早くから、明日からでも取り組んで行きたいと思います。
アドバイスや、おすすめがあったら教えてほしいです。

コメント

とも

すいません回答になるかはわからないのですが、うちの子が同じ感じです。
発達検査受けて1年遅れと言われました。
うちは言葉が弱くて、、アンパンマンの言葉図鑑買ったら単語が増えました!

療育については地域によっていろいろあると思うのですが、母子分離でお子さんだけ通えるようなところないですか💦?送迎ありで!
うちの子は来年度から子供だけ送迎ありのところに希望出してます😊
週5です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちは単語は結構たくさん話していて、2語文話してはいるんですが、会話にならないと言う感じです💦
    アンパンマンの言葉図鑑、うちも持っています🥺!
    好きなキャラクターの本だと興味を持ってくれますよね!

    そう言うところもあるんですね!
    いろいろ調べて見ないとですね💦
    今週末普通の幼稚園の面接があるのですが、もしそこに受け入れてもらえないようであればそのような施設を利用したいです。
    料金などはどのくらいですか??

    • 11月26日
  • とも

    とも

    料金は地域によると思うのですが、うちは4600円(月)と聞いてますが園の先生の話だと3歳だと無償化なので無料と聞きましたよ~
    ただ給食費とかバス代とかあると思いますが!
    うちの地域は保健師さんがついてくれて施設の見学など連絡とってくれたり、見学にも一緒にきてくれましたよ😊相談できそうならしてみてもいいと思います!

    2語出てるんですね✨
    うちは話も通じてないみたいなのでかなり心配です💦
    アンパンマン信者なので図鑑はほんとに効果ありました😂

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育も無償化の対象なのですね!✨
    給食費やバス代がかかるというのも、幼稚園と同じ感じと捉えて良さそうですね。
    今娘が受診しているのが市民病院で、その中の小児科と作業療法なので保健師さんはいない、、のでしょうか、、
    そのあたり詳しくないのですが、市民病院なので施設などは教えてもらえそうですが見学などの連絡はしてもらえなそうですよね💦
    小児科の先生とお話しして方針を決めたら、また活動してみる方が良さそうですね。。

    うちもアンパンマン信者でした!最近は少し愛が薄れているようですが、、
    アンパンマンよりバイキンマンが好きみたいで、グッズもバイキンマンばかり選んでます😂
    アンパンマンは子供みんな好きですよね🥺ありがたいです🥺

    • 11月26日
  • とも

    とも

    保健師さんは地域でやってる保健センターとかにいますよ~
    団体の健診の時話聞いてくれるのが保健師さんです!
    見学の段取りなどすべてしてくれたので助かりました😊
    うちもまだ行けるかは決まってないのでまただめだったら甘えて相談しようかなと思ってます😂
    小児科の先生が診てくれてるのなら先生と決めた方がいいですよね!
    うちも12月頭にはじめて病院行くのでドキドキしてます💦
    発達検査は保健センターでやってくれたので病院受診はまだで💦

    バイキンマン好きなんですね🥰
    うちの子はドキンちゃんも好きなようで毎日ドキンちゃんの靴下持ってきてボロボロになってきました😂
    ほんとアンパンマン助かります😊
    いつまでブームが続くか😂

    • 11月26日
はじめてではないママリ

療育の施設によるのではないですかね🤔
娘も1年ほど療育に行ってましたが週2回でしたし、見学に行った施設は週1でした!
娘は途中で幼稚園に入園したので、その後は長期休みの時だけ通ってました😊

娘の通った施設では下の子も一緒に来て参加してましたよ😊

費用は市が全て負担してくれていたのでわからずすみません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育の施設には、自分で問い合わせましたか??
    とりあえず今は小児科の先生の指示を待とうと思っていますが、自分で問い合わせて通うものなら予約取りづらいと聞くので早めが良いですよね。
    下の子もいいんですね!
    いまやってる作業療法では、下の子はちょっと邪魔をしてしまうので出来れば連れてこないでくださいみたいな感じで、、
    実家は県外で義実家は共働き、金銭的な余裕もないので預け先がなく下の子連れて行くしか無かったので、下の子一緒でもいいなら少し安心です。
    費用市負担だと助かります!😭

    週2か週1では通いたいです、、、
    今の作業療法は次が来月で月一の感覚なので、あまり意味がないように思ってしまって💦

    参考になりました!
    ありがとうございます!

    • 11月26日
  • はじめてではないママリ

    はじめてではないママリ

    うちの場合保健師さんからの勧めだったので、保健センターから空いてる施設を教えてもらって見学に行きましたよ😊全て保健師さん任せでした(笑)
    市から受給者証ってやつをもらえばうちの市は無料になりました!受給者証があれば負担は軽くなるはずです!これは市役所で申し込みました😊

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親切に教えて頂けるのはありがたいですね!!🥺
    市民病院の小児科と作業療法を受診しているので、もしかしたら空いている施設を教えてもらえるかもと期待して見ます。もしダメだったら、探してみます!
    受給者証を持っていますが、療育も受給者証がつかえるんですね!✨
    安心です!😅✨

    ありがとうございました!

    • 11月26日
ママリ

うちの息子も運動面が同じ感じで、ジャンプできません😔
発達検査を受けたことがないのですが、運動面だけだとどのくらいの遅れだったか教えていただけないでしょうか?
ちなみにうちもトランポリン持っていますが、あまり乗ってくれません😂
外で沢山体を動かすことが大切!と聞いたので、なるべく公園に連れて行くようにしています🥺砂場とブランコばかりで走り回ったりとかはしないですが、家にいるよりはいいかなと😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません、ちょっと記憶が曖昧なんですが、確か1歳7ヶ月くらいだった気がします💦
    先生のメモをちらっとみただけなので間違ってたらすみません💦
    トランポリンやってくれませんか😭
    跳ねることは好きそうで、片足ついたままのジャンプはしたり、ブルーナボンボンで跳ねたりしてるのでトランポリンも練習すれば好きになってくれるかな!?と思っていたのですが、、、届いて見てからのお楽しみですね😅

    うちは運動面だけでなく単語は出ているけど会話が成り立たないということで検査受けました。ジャンプができないということだけだったら受けなかったと思います💦というか、3歳でジャンプができないのが遅れだったんだ!と驚きました😅
    怖がりな子だったらできない子もいそうですが、、、まあ一つの目安ということだとは思いますが💦

    午前中は公園に連れて行くようにしています!
    逆にうちの子はブランコしてくれなくて、走ったりどんぐり集めたり地面に絵を描いたりで、ですが下の子がブランコや滑り台やりたがったりするのでてんやわんやしてます😂手が足りないです😂
    お外で遊ぶのは大切そうですね!
    夏は引きこもるかプールしかしていなかったので、寒くなってきましたがお外で出来るだけ遊ばせたいと思います!

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます😊
    やっぱりそのくらいですか〜!一歳半くらいかなと予想してました笑
    跳ねることが好きならトランポリンやってくれるかもですね😊コツさえ掴めばジャンプできるようになりそうです✨

    うちは他にも気になること(手先の不器用さやこだわり)があって、発達相談を受けたのですが発達検査には繋がらず…
    どのくらい遅れているのかなと気になっていたので、教えていただきありがとうございます😭

    うちも下の子がよちよち歩きで目が離せなくててんやわんやです😂上の子1人で滑り台滑れないので、一緒に滑りに行かないといけなくて😂
    2人連れて公園はなかなか大変ですが、お互い頑張りましょうね💪🏻✨

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも長女は手先不器用で、次女の方が上手にハサミやお箸使います。
    次女とやれることが大体同じで、なんなら次女の方が出来ること多いのでおかしいなと思って受診しました。
    もともと歩き出したのも2歳過ぎてからで、その時も理学療法で通ってたので(その時2語文で始めていて、歩いたことで送れがなさそうと一旦受診が終了しました。)言葉の送れ(会話が成り立たない)が気になることを小児科の先生に相談したら、すぐに発達の検査受けることになりました。

    検査、受けなくても良いならいいですが、お母さんが気になっているなら受けてスッキリもしたいですよね。

    二人公園ほんと大変ですが頑張りましょう🥺✨

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    下の子のほうが出来ることが多いの、分かります…
    うちはまだ1歳2ヶ月なのでさすがに長男のほうが出来ること多いですが、次男の成長具合が半端なくてすぐ抜かされそうです。健常児ってこういう感じなのかなと思っちゃいます😔

    そうだったんですね!そうやってすぐに相談できる場があることは心強いですよね😊
    ちなみにうちも歩き出しが1歳7ヶ月と少し遅めでした。怖がりな性格が関係していそうですね。

    うちは療育には通っていないのですが、市の親子教室に通っていてそこの先生と相談して、来年度からは加配付きで保育園に通うことになりました!一応会話は成り立つのですが、集団が苦手で癇癪もあって😔
    就園後の様子を見て、また発達検査希望しようかと思います🥺

    • 11月26日
mihana

息子も同じ感じです!🙆
運動面は2歳にも満たずです!怖がりで慎重派です。
(ジャンプができない、手すりや手を繋がないと階段あがったりおりたりしないなど)
トランポリンもだいぶ前に買って、本人はジャンプしてるつもりですがまだ地面からつま先がはなれません😊💦
大きい運動が苦手なゆえに指先も不器用です。
息子はその他特性があるとのことで診断名がついてます。
現在週1で療育通ってますが、親子通園なので下の子は一時預かりに預けています😣
料金は保険適応内で通っているので初診料のみの支払いでした!
来年度は幼稚園の予定ですが、その後の療育については考えないといけないなと思っています💦

マッチング(絵合わせ)などのおもちゃはペットボトルのキャップや100均の容器、デコレーションボール、シールなどで作りました😊✨(療育先でも遊んでいます!)
あと、パパがいるときにはシーツブランコなどもしてます!目的については長くなるので調べてみてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    下の子を連れての通園ができないんですね💦
    毎週一時預かりとなると、うちの家計ではやっていけないかもしれないです😭💦

    手作りのおもちゃ良さそうですね!作り方を調べてみようと思います!✨
    シーツブランコ初めて聞いたので、それも一緒に調べてみます!
    具体的にありがとうございました♩

    • 11月27日
りんご

娘が療育に通っていますが今年度は月10日で受給者証を取っています。一年更新なので必要性に応じて変更になると思います。
ジャンプが苦手というのは体幹かもしれないですね。トランポリンはいいと思いますよ!娘はドーナツバランスボールとかバランスボードなんかを使っています。後はよくお散歩しています。普通の道ではなく神社とか山とか海とか少し歩きづらいところをお散歩するのもいいかもしれません。歩くことに気を取られず松ぼっくりが落ちていたら数えてみたり、溝があれば手を繋いででもジャンプしたりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    坂道など苦手なのであえてでこぼこ道を行かせるの良さそうです!
    主人の休みの日なんかはちょっとそう言う道を探しにお散歩してみるのも良さそうです!✨
    怖がるのを無理やりやらせようとすると泣いて、次からも絶対にやらないように断固拒否してくるので、遊びの中でなんとなく練習になれるようできたらいいと思います、!
    ありがとうございました!

    • 11月27日
  • りんご

    りんご

    怖がるのなら全然手を繋いでいてもいいと思います。手を離して取りに行きたい何かが目の前にあると歩いても手をついてもいいのかなぁと思います。松ぼっくり、木の実、綺麗な落ち葉、どんぐり、貝殻、シーグラス、夏だとセミの抜け殻とかもよく見つけていました。
    手先についてはシール遊びは今もたまにします。丸シールを貼って遊ぶだけですが。

    • 11月27日
deleted user

息子が療育に通ってます😊
うちは双子でもう一人はまだ家庭保育なので親子通園だと毎回預けなくちゃなので母子分離の療育にしました。
週5で給食送迎ありです。
費用は月の上限が決まっていて、4,600円+給食費です。高所得世帯だともう少し高くなります。年少から無償化の対象になります。

ジャンプは2歳までに出来るのが基準みたいですね。私も発達検査で知りました。
息子はトランポリンで遊んでるうちに出来るようになりましたよ。

家では、バランスボールを使ったり、布団で山を作ったり、段ボールでトンネル作ったりして、遊びながら鍛えてます😊あとは床に置いたトミカを1mくらいの高さの棚に1つずつ並べさせて自然にスクワットとか😊

ままり

今月3歳になった息子が先週から療育に通い始めました🙌遅れは1年2ヶ月ほどで、まだ診断名はつけてもらってませんが発達障害だと思います。

母子分離で週6回、自宅まで送迎ありです。お弁当を持たせて食べたら帰ってくるので3時間くらいです。幼稚園に通っている子は午後に1時間デイサービスもあると聞きました。

療育は色んなところに見学に行って決めた方がいいと聞きましたが私は1つ目で決めました。雰囲気が好きだったので。場所によってはもっと長かったり短かったりあるみたいです。1つしか見学に行ってないので詳しくは分かりませんが…。

費用は3歳になったら無償化です。とだけ言われて…何もお話しされませんでした。月末に請求あるかもですが、確か1割負担とかって聞いたので数千円だと思います。適当ですみません💦